社会

スポンサーリンク
#その他文化活動

「真珠湾」通告遅れは意図的か 対米開戦に新説 九大教授が米記録発見

()はやっぱりね、という感じ。国を破滅に追い込んだのは嘘つき中の嘘つきの連中です。
#その他文化活動

12月19~23日 羽鳥慎一モーニングショー

先週は野村修也氏が玉川徹氏の代打で出ずっぱりでしたけど、このような人間を使う局も本人も実に破廉恥なものです。
#その他文化活動

反難民グループ メルケル首相を批判

()はやはりドイツ自体難民は制限をして、難民に文化的に近い国に負担をしてもらうのが筋だと思う。命を無くしてはどうしようもない。この部分に固執して、他のリベラルな政策まで「保守」化してしまっては元も子もありません。そして、制限をすれは犯人もテ...
#その他文化活動

12月23日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

最初は教育論。ほめて伸ばすべきだという金子氏の主張に「ふざけんな」と現場で奮闘する室井さん。褒めるだけだと堕落する場合もあるとは言えますからね。基本は褒めればいいと思うんですけど、やはり人それぞれにどうすれば伸びるかという探る努力が大切で、...
#その他文化活動

(月刊安心新聞)「もんじゅ」と「豊洲市場」 民主主義と専門主義の相克 神里達博

()はともに本質は利権ないしは核武装であって、国民の利益をめぐる綱引きをもって決められたと考察すること自体が欺瞞であり、癒着の総体への諂いであり、ひいては拝金主義です。具体的なデータ隠しの話などはいくらでも出てきている中でこのような行政を「...
#その他文化活動

レコード大賞、輝きは今 大ヒット減・薄れる受賞効果

()は「三代目JSBの日本レコード大賞買収疑惑 新聞・テレビなど大手マスコミ後追い報道せず」()を全く無視した癒着の極みのようなコラム。毎日自分たちがごみであることを胸に刻み込んで生きて行ってもらいたいと思います。利権の総本山が「時代遅れ」...
#その他文化活動

11月11日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

はトランプが就任するともっと株価が下がるといっていたじゃないか、という大竹さんの詰問から。トランプがウォール街の人間を登用することを決めたので株価が上がったとのこと。ウォール街の無節操さが表れている株価の動きであるとのこと。就任以前の予測と...
#その他文化活動

東京「ブランド戦略」見直し検討会始まる

()の「&TOKYO」は博報堂ありきで効果がありそうに無いので無駄なのですが、大手メディアは広告代理店を出さずに五輪の予算について伝えるので全く意味が通らなくなります。
#その他文化活動

孫正義氏、アップルに助け舟? トランプ氏と会談に臆測

()と「孫正義氏、プーチン氏と意気投合 政府関係者はぶぜん」()とと会談を重ねていますけど、どちらも大量殺戮者であったり人種差別主義者です。こういう嗅覚は商売人としては正しいのかもしれませんけど、私たちはこの決断で孫氏が著しく損をするような...
#その他文化活動

もんじゅ廃炉も…新たな高速炉を開発へ

()ではもんじゅについて、経済産業省の浦上原子力政策課長は「技術的な側面に関して失敗と決めつけることはない」としている。とのこと。こういう脳味噌だったら第2次世界大戦も失敗ではなかったといい張るだろう。直近ではGPIFの損失と同じ論法ですね...
スポンサーリンク