1

スポンサーリンク
#その他文化活動

12月4日サンデーモーニング 風をよむ その3

予算が足りないということですけど、商業五輪で企業は儲かっているのだから、そこから付け替えればよい。それだけの話だと思うのですがそういう提案も無く、お金が無いといっているのはいぶかしいばかりです。
#その他文化活動

12月4日サンデーモーニング 風をよむ その2

日常の他の番組と同じようにここでもうるさいくらいレガシー、レガシーといっていますが、そこまでレガシーというのであれば、国立競技場を壊さなければよかったじゃないか。理に叶わない。(国立競技場を壊した人間は、明らかにされて、追及されるべきです。...
#その他文化活動

12月4日サンデーモーニング 風をよむ その1

は東京五輪について。さんざん煽って「大山鳴動してネズミ一匹」とのたまうテレビ。その「鳴動」の所に小池・「保守」・自民党の甘い汁が存在するのですから検証しなければならないのですが、そもそも騙しにかかっているといえるのでそういうことはテレビはや...
#その他文化活動

田中萌アナ、宇垣美里アナ…「朝の顔」がスキャンダルまみれに

()は自局では報じず。他人だといくらでもずけずけと踏み込んでいくのに身内だと情報を封じるというのはダブルスタンダードです。
#その他文化活動

芸能界の薬物事件を考える(井上公造×元「週刊文春」記者・中村竜太郎)

()の甘利さんの話も、もともとは大手全国紙に持ち込まれたんですが、「できない」とはじかれて。大手新聞は政権与党の話は取り扱ってくれないんだ…となると、告発する側も意地があって告発しているので、通じるものがある媒体を探すようになりますよね。と...
#その他文化活動

原発処理費21.5兆円 新電力にも負担

()は「国民の負担が増えるということなんでしょうかね」と富川氏。「でしょうかね」じゃない無いですし、そんなことはあってはならない、というのが普通の感覚です。当たり前の感覚が無いのが「中立」なのか。沖縄電力が負担する矛盾にも触れず。まず、株主...
#その他文化活動

安倍首相が「真珠湾訪問」をどうしてもしたかった本当の理由

()真珠湾訪問は日本の「リベラル」系の人には評判が悪いか無視される傾向があるみたい。その非難の内容を読んでも要領を得ない。たとえば山口一臣氏の「安倍首相が「真珠湾訪問」をどうしてもしたかった本当の理由」の文章。外交カードをむやみに切ったとい...
#その他文化活動

世耕大臣「原発コスト安い」強調…廃炉費用増加でも

()はトランプ以下の妄想。それを指摘しないメディアはアメリカのメディアに遠く及びません。それは記者クラブなどの制度があるからです。といいますか、当日の報ステでも伝えてすらいなかったと思うのですが、さすがに、いや、しかしこれは・・・・。
#その他文化活動

朴大統領「弾劾」採決9日か

()は各ニュースショーで事細かにやっているようにみえますが、実際は韓国には電通に当たる企業があってそれが非常に大きな影響を及ぼしているのですが、さらっと流されるようです。大手メディアの電通にまつわる隠蔽は極に達しています。癒着という以上の癒...
#その他文化活動

担任教師が…原発で避難の児童に『菌』 その2

あとやはり社会の原発に対する無責任というのは見逃せない。「棄民」といわれる自主避難者に対する政府の態度がそのまま社会の態度として子供の中に現れた事件であるといえるでしょう。なので社会的な現象になっているのです。原発の責任も取らず安全対策もせ...
スポンサーリンク