スポンサーリンク
社会

尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識

玉川氏が評価している田村氏の本質の一端がこのとおりです。コロナ対策では何も機能しませんでしたよね?番組での通じあったかのようなやり取りは政治とメディアの癒着に他ならなかったと考えています。
スポーツ

6月3日 ニュースウォッチ9

は中日の投手陣が厚い感じでしたね。
スポーツ

6月3日 報道ステーション

はピッチャーがグラブで球を弾いてアウトにしたのが珍しかったですね。
スポーツ

6月2日 報道ステーション

は大谷選手のボールを取ろうとする執念がフォーカスされていましたね。宮城選手の記録継続はあっぱれです。
スポーツ

大谷翔平、7回途中3失点の力投に指揮官は合格点 「勝つためのチャンスを与えてくれた」

は放送をしっかり確認しました。メジャーでは珍しくバントが多い試合でしたね。7回は大谷の負けを消そうという気迫を打撃陣から感じました。個人的にいきなりのバントは興ざめしますけど緊迫した展開でのバントは試合に感興を添えますよ。余り球速が上がって...
ニュース番組

5月28日 スッキリ

では「都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格?」の問題について。これは私もかねてから問題だと思っていて大事にならないのが不思議でした。菊池弁護士は現行制度擁護派のようで裁量の範囲内と繰り返します。全部競争だと公平だとい...
スポーツ

大谷2番DHで3打数無安打 投手専念発表もトラブルで急きょ変更/詳細

は放送をしっかり確認しました。フォワボールがあって良かったですね。最終打席など押し込まれる場面が目立ち、解説も相手ピッチャーを褒める場面が目立ちましたね。
社会

中国でもインド変異株の市中感染 120万人一斉検査

といった中国の度重なる対策とその効果は市中感染が広がった後でもゼロコロナを目指せることを示しています。
海外ドキュメンタリー

ディスカバリーチャンネル 「解明・宇宙の仕組み」(原題:How the Universe Works) “Battle of the Dark Universe” 暗黒宇宙の戦い

は科学者達が口を揃えて全くわかっていないというだけあって内容も謎な感じ。ダークマターは星の生成に関わっているらしい、ということと、銀河間の空洞を満たすダークエネルギーは宇宙を膨張させているらしいといったこと。重力のある星星があるのに全てがく...
ニュース番組

5月26日 Nスタ

は倉持氏によるコロナ解説。さらっと五輪には反対だと述べられていましたね。専門家の確固とした意思表明は大切です。
スポンサーリンク