スポンサーリンク
#その他文化活動

(文芸時評)近代人の理想

「(文芸時評)近代人の理想」()では 「自分で考えず、勢いに流される人間が増えると、ファシズムになりかねない。だから、人間はひたすら孤独に考えねばならない。孤独に耐えてこそ近代人。そんな近代人同士が討議を重ねる。社会を合理的に営み続け...
#練習用

五木寛之 仏教への旅 日本・アメリカ編

(2007年ごろに書いた感想に手を入れたものです) ちびちび観て今、観終わりました。 浄土系仏教については半分キリスト教なんじゃないか、というような思いすら持っていたので、浄土真宗を軸にすえることで、仏教とキリスト教の対照が、鮮やかに...
#その他文化活動

イスラム国、大学生が参加を計画 「勤務地:シリア」アキバの古書店に怪しげな求人

皆既月食は、なんかぼよぼよしていて面白かったですね! 8日の大竹まことさんのラジオでは安倍政権の海外への大盤振る舞いを紹介。 海外からはカオナシにしか見えないと断言できるでしょう。 8日のニュース9では再エネの買取り拒否を取り上げていま...
#その他文化活動

10月3日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

10月3日の大竹まことさんのラジオはゲストに金子勝さんを招いて元朝日記者の大学教授への脅迫や朝日新聞バッシングについて。 吉田証言については読売や産経も誤報している。 菅直人が注水を止めたとか。朝日だから叩く、とのこと。 その...
#練習用

齋藤希史さんの白川静ブームへの警鐘

齋藤希史さんの白川静ブームへの警鐘を鳴らす文章をネットで目にしたんですけど、古代社会が専門で、それ以外をあまり語らない白川静さんの著作だけを読むと、偏った東洋への認識になってしまうのではないかということ。 「孔子伝」をよむと分かるんです...
#練習用

鉞子(えつこ) 世界を魅了した「武士の娘」の生涯(内田 義雄 (著)) その3

「武士の娘」の「子供の頃から、女が男に劣っているということは強く教え込まれていました。」(166ページ)というのは「女大学」の記述などによるものでしょう。 「江戸の紀行文―泰平の世の旅人たち」((中公新書) 板坂 耀子 (著))の84ペー...
#練習用

鉞子(えつこ) 世界を魅了した「武士の娘」の生涯(内田 義雄 (著)) その2

「武士の娘」をアインシュタインやタゴールまで褒めていたというのはやっぱりインパクトがありますし、「風と共に去りぬ」の元ネタになったのではないかという指摘には、なるほど、と腑に落ちるものを感じます。 経緯や、精神的な葛藤がそのものズバリと言...
#その他文化活動

(集団的自衛権 行方を問う)アジアの信頼得て9条改正を 宮台真司・首都大学東京教授

「(集団的自衛権 行方を問う)アジアの信頼得て9条改正を 宮台真司・首都大学東京教授」は九条改正派で核武装論者の宮台さんのコラムで 「9条の「制約」を除くのなら対アジア外交による「埋め合わせ」が国益上欠かせない。」 とさらっと書いてあり...
ぐるっと

ぐるっとイギリス3500キロ「(後編)連合王国の悲しみと希望」

後編はアイラ島でスコッチウィスキー(技術はアイルランドから来たとのこと)の醸造所に行き、タイタニックが建造されたベルファストでは、共に沈んだアメリカへの移民を目指すアイルランド人たちの慰霊に参加。 こういわれてみると日本人も乗っていたのが...
#その他文化活動

朝日新聞朝刊2013~4年 冬~春 その4

「「文化大国へ」掛け声空しく 文化庁予算1035億円 遠い「倍増」」()とのことでいろいろ書かれていますけど、やはり結局日本人が文化に意義を感じていないというのが一番大きいといえます。 それは、司馬遼太郎さんの影響がかなり大きいと思います...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました