WORLD ローマ教皇 きょう夕方来日 核廃絶へ 世界に向けメッセージ その1 の一連の発言についていえば、本来ならトランプは破門で「カノッサの屈辱」となる、ということが時代が時代であればありえるわけなのだけれども実際には影響力が低下していてそうはならない。実際にそのようなことが起こることになったら世界は混乱する。影響... 2020.01.20 WORLD
WORLD 米・イラン対立 衝突回避へ自制求める アメリカは第三次世界大戦だなどと言って盛り上がっているようだ。 ツイッターでは「#WWⅢ」がトレンド入りしたとのこと。 中にはもしかして本当に心から心配している人もいるかもしれませんが、多くの人の心の多くを占めるのは、安全地帯で楽しむスリル... 2020.01.13 WORLD
WORLD 日経スペシャル 未来世紀ジパング 最終決戦!「ニセ物」vs「本物」 米中貿易戦争の真相! その1 は中国のマスカット業者の醜さと言ったら。周来友氏も今までの中でも一番悲しそうな表情をしているように見えましたね。靴は下請けに技術を隠しにくいんだろうね。ほかの業種のように機械だけ入れて中は見せないとかできませんからね。職人の育成からすべて始... 2020.01.02 WORLD未来世紀ジパング
メディア セクハラを考える~老舗企業に“変革” では「セクハラについて考え続ければ意見は変わっていくんじゃないですかね。」との富川氏のコメント。説明するまでもなく「考えましょう」式のコメントは中身がないものであるという常識が社会に浸透しつつありますよね。アメリカのトランプ支持者のように確... 2019.12.18 メディア社会
WORLD トランプ氏、日米安保に不満漏らす 米メディアに は一理ある考えで、日本の左系の人はアメリカが日本によって戦争に巻き込まれるリスクを無視して論を建てがちだ。それはしてはならないことです。(今回も一部のそういった人たちはまたこの要素を無理やり無視して論を建てるのかもしれない。眼前に提示されな... 2019.12.01 WORLD社会
WORLD 金正恩氏の暗殺訓練…トランプ政権暴露本 では富川氏は自分が嘘の報道ばかりしていることを知っているから表面だけはとりつくろうと必死でしたね。折角亀石氏の方が(真実を述べるのであれば記者クラブが問題として指摘されているのに)気を使って報道の自由度ランキングが低いのは報道各社によるもの... 2019.11.24 WORLDメディア
WORLD 2018年9月30日 サンデーモーニング 風をよむ はトランプについて。スタジオでは元村有希子は反トランプの急先鋒の議員が人気を博していることに対して「希望」と表現。一方で青木理氏は左右に振り子が触れるのはアメリカで健全な民主主義が働いている証拠とコメント。中国が知財をないがしろにしているこ... 2019.11.24 WORLD
WORLD 土壇場の転換 韓国、アメリカの圧力無視できず はよほどアメリカの圧力が強かったのでしょう。そもそもアメリカが招いた事態なんだからアメリカが責任取ればいいよ。駐留費全額自己負担とか。トランプがトップのクズ国家なんだから分を弁えて欲しいと思います。 2019.11.23 WORLD
WORLD 11月10日 サンデーモーニング 風をよむ その2 ただ民主党全体の意見としては今のトランプの対中姿勢をむしろ弱腰とみる人が多いらしい。中国の大学でアメリカ企業の重役などを名誉教授にしたり学位をあげたりしているのが効いていて、その方面からトランプにプレッシャーがかけられているともいわれていま... 2019.11.21 WORLD
WORLD 11月10日 サンデーモーニング 風をよむ その1 は衰えないトランプ人気について。経済が良いから支持率が高いとのこと。貿易戦争でかなり傷んでいると思うんですけどそれでも良いんですかね?番組中では出てこない要素でしたけど、トランプ政権ができた理由として、やはり中国があると考えます。独裁で人権... 2019.11.21 WORLDメディア