モーニングショー

スポンサーリンク
ニュース番組

8月18日 羽鳥慎一モーニングショー

は各国とGDPを比べるも欧米としか比べず。それで日本のコロナ対策を讃える展開です。青木氏はアジアと比べると日本は良くないという当然の補足を。玉川氏がは中国とベトナムはプラス。台湾はマイナス0.6%。という補足情報を提示。コメンテーターに補足...
ニュース番組

8月20日 羽鳥慎一モーニングショー そもそも総研

は海外における偽陽性・偽陰性の扱いについて。偽陽性はほとんど起こらず、偽陰性は日本で言われているようには出ず、気にされていないというのが結論のよう。やらないと始まらないという話。さらにニューヨークでは陽性が判明した後の隔離であるとかのケアが...
ニュース番組

8月14日 羽鳥慎一モーニングショー

では8月の死亡者は64人で39人の先月を早くも上回ったとのことですけど、多彩な症状の出る感染症であり、そもそも本当にコロナで死んだのか正確にカウントできているのかという部分が非常に疑問だ。そこら辺は追及されるべきですね。弱毒化は何十年という...
ニュース番組

7月30日 羽鳥慎一モーニングショー その2

世田谷区長の保坂氏がゲスト。いつでもだれでも何度でもを目指す自治体の長がやっと現れた、と玉川氏。高木氏は偽陰性偽陽性について質問。市長は複雑な問題だと思っているのか、まともに答えない感じだ。基準になる数字だけでも複数出回っており、オフィシャ...
ニュース番組

7月30日 羽鳥慎一モーニングショー その1

では先進的な大阪モデルで止められないというのは、人事を尽くしても感染拡大を止められないということではないかと高木氏。すっかり安倍政権お付きのコメンテーターです。もちろん検査をすれば感染拡大は防げるのでおかしな意見なのですが、検査をしてもいな...
ニュース番組

8月17日 羽鳥慎一モーニングショー その3

次はマスク警察について。取り上げられた例は男性が女性に「注意」したものですけど、確実に言えるのは変態がお墨付きをもらったと思って「警察」をしている事例が多くあるだろうということです。
ニュース番組

8月17日 羽鳥慎一モーニングショー その2

次は政府が消費税を上げると言い出したということについて。観測気球だというスタジオでの解説ですが、消費減税派に対する脅しではないかというのが第一感です。逆進性があるといわれる消費税ですが政府の主張によるとむしろ低所得者に優しいと解説。戸惑いな...
ニュース番組

8月17日 羽鳥慎一モーニングショー その1

は飛行機の感染について。飛行機は気を付けているので、かなりレアケースだろうというのがスタジオの一致した見解。しかし感染者自体が増えるとレアケースも掛け算で「レアケース」でなくなってきます。山口氏はこういうことがあったからと言って航空機を敬遠...
ニュース番組

8月3日 羽鳥慎一モーニングショー その4

山口氏は無症状者を捕まえようとしているときに、濃厚接触者の話をするのも意味不明だ。濃厚接触者ではない患者がいるのが問題なのです。詭弁を無表情で繰り出し続けるのが気持ち悪くて、正直観ているだけで気持ち悪くなります。PCRの感度については、咽頭...
ニュース番組

8月3日 羽鳥慎一モーニングショー その3

徹底検査を主張する石原良純、玉川氏に対して、山口氏はPCR検査は「アメリカでは検査結果が出るまで5日かかる」「5日かかるのは大きいと思っていて」と言っていましたが、簡易検査の結果がすぐ出ることがプラスであるというのが一つ。また、これはNYで...
スポンサーリンク