美術 上野の森美術館 シカゴ ウェストンコレクション 肉筆浮世絵-美の競艶 浮世絵師が描いた江戸美人100選 前期 その5 上方浮世絵もたくさん集められていてカタログにはその周辺について詳細されていました。上方であまり浮世絵が興隆しなかったように見えるのは肉筆画がメインの文化だったからとのこと。肉筆画の巨匠はその代りにたくさんいますね。また美人画を描いていた祇園... 2016.05.15 美術
美術 上野の森美術館 シカゴ ウェストンコレクション 肉筆浮世絵-美の競艶 浮世絵師が描いた江戸美人100選 前期 その4 鳥文斎栄之の優品もたくさんあり「七福神吉原遊興図絵巻」は遥かな感じがする空気感が素晴らしいです。鍬形蕙斎の「江戸鳥瞰図」は得意の鳥瞰図。最近はカメラを鳥に乗せた映像みることができるようになりましたので、ただ上から描くというのではなく、まさに... 2016.05.14 美術
美術 上野の森美術館 シカゴ ウェストンコレクション 肉筆浮世絵-美の競艶 浮世絵師が描いた江戸美人100選 前期 その3 勝川春章の一連の作品は見事。「美人按文図」などとても良いです。この嫋やかさが多くの門人には出せていないものです。色気があって、ふんわりした描線と明るい色彩、精緻な描きこみが雰囲気を盛り上げます。 2015.12.27 美術
美術 上野の森美術館 シカゴ ウェストンコレクション 肉筆浮世絵-美の競艶 浮世絵師が描いた江戸美人100選 前期 その2 懐月堂度種の「立姿美人図」などこの派の一連の作品は結髪の髪の毛がリアルな感じに微妙に纏まりきれていない所にリアルな情趣を感じます。「七福神正月図」は宮川一笑という90歳まで生きた絵師が描いたもので、さすがにあめでたいです。絵師は長生きです。... 2015.12.21 美術
美術 上野の森美術館 シカゴ ウェストンコレクション 肉筆浮世絵-美の競艶 浮世絵師が描いた江戸美人100選 前期 その1 行って参りました。会場に入ってみるとかなり人の少ない展覧会ですが、内容の地味さから考えれば納得の部分も。皆さんみないで内容がわかるんですかね?解説によるとこの美術館の浮世絵コレクションを作ったシカゴの日本美術収集家ロジャー・ウェストン氏が浮... 2015.12.19 美術