大竹まことゴールデンラジオ!

スポンサーリンク
メディア

10月18日 大竹まこと ゴールデンラジオ! 大竹まこと紳士交遊録 ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) 玉川徹(テレビ朝日社員)その2

第三者委員会の調査委員会委員長の小林敬は村木事件のでっち上げの時にトップであった、という話。「関電経営トップ「居座り」と「関西検察OB」との深い関係」 らへんがそのことでしょう。拝金主義による斟酌でテレビで放送できない核心的な腐敗の話ばかり...
メディア

10月18日 大竹まこと ゴールデンラジオ! 大竹まこと紳士交遊録 ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) 玉川徹(テレビ朝日社員)その1

は関電について。豊松秀樹副社長の豪遊について金子氏が説明。「関西電力の豊松秀己元副社長が「月500万円豪遊」と文春報道 資金の出所に疑問も」50万円のスーツも許せない、とすかさず合の手を入れる玉川氏。しかしこの豪遊は絶対にテレビでは取り上げ...
社会

2018年7月27日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者)

はリフレ及びETF買い入れの危険性について。これは大手メディアではやらないので、言い続けるしかないですね。「もともと詐欺だからごまかしや何かだから何かがあった時に弾けちゃう」とのこと。
社会

10月5日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) その2

また、故事にはこのような話がすでにあります。「公孫瓚は役人の家の子弟に優秀な人材がいると、決まって故意に困窮に陥れ、凡庸な者を重用した。公孫瓚は「役人の家の子弟や立派な人物を取り立てて、彼らを富貴にしてやったとしても、自分がそのような官職に...
社会

10月5日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者)

は「見るにつけ凄い日本になったな」とのことで、ほとんどの閣僚は「神道政治連盟というのにほとんど入っていて」石破派から一人登用された「山下さんというのは日本会議も神道政治連盟もどっちも入っている」とのこと。本当に本来の意味での神道がかわいそう...
メディア

5月17日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト山口一臣

はカルロス・ゴーンについて。フランス人が還暦のお祝いをするわけがないという話。「幼稚な情報操作」とのことでその操作主体は「もちろん検察ですよ」とのこと。有罪にできないので苦しんでマスコミを使って情報操作をしているのだそうです。しかし、フラン...
社会

8月13日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト武田砂鉄

は森友問題について。訴追の恐れがあるので何も言えない、という言い訳はすでに使えないので佐川氏にはすべて話してもらいたい、とのこと。当然現在進行形の事件であるし、慣れてはいけないという内容。
メディア

2018年3月16日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

安倍は森友だけではなく加計でも嘘を付いており「これだけで首相失格だろ」とのこと。安倍が支持されるのは、借金して今の人たちにお金を配り続けているという一点ですよね。文書改竄は至る所で起きていて「別に佐川さんと関係ないよこれ」とのこと。政権の体...
社会

2018年8月13日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授)

は去年(2017年)に続いて御巣鷹山についての青山透子さんの著書「日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る」について。まずは去年までの部分をおさらい。私が思うに、やっぱりボーイングが使われ続けていること一つとってもこのようなストーリ...
社会

2018年3月9日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

は森友について。詰みに詰んでいるのに責任を取らない安倍政権はとんでもないです。
スポンサーリンク