メディア 9月8日 サンデーモーニング 風をよむ その2 嫌韓本を出す理由は出版不況で以前より本が売れなくなったからとのこと。ネットの時代の今、よほどのことがない限り出版業界が以前の水準に戻ることはあり得ない。出版業界のほとんどに、ネットで代替できない社会的貢献があるとも思えない。これは以前私が言... 2019.09.12 メディア社会
社会 9月8日 サンデーモーニング 風をよむ その1 は嫌韓本を枕に炎上商法全体に議論を広げていく内容。そもそも嫌韓本を炎上商法に含めてよいのか微妙でしょうし、戦時報道に至っては炎上商法とは呼べないでしょう。炎上商法は善悪含めて社会に波紋を広げるものと定義できると思う。これらはそういった性質の... 2019.09.11 社会
メディア 9月5日 羽鳥慎一モーニングショー そもそも総研 緊急特集 嫌韓感情とメディアの関係は? はやはり安倍政権の歴史修正主義や靖国参拝に一切触れず。こういう本を売れさせているのはテレビのそのような報道姿勢によるものだと考えられます。それが「メディアの責任」なのか?目も泳いでいませんでしたか?テーマになっている嫌韓本の作成過程について... 2019.09.05 メディア社会