日本人のおなまえっ!

スポンサーリンク
国内番組

5月21日(木) 午後8時00分 ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【感染症のおなまえ】

は地域名とか付くと良くないのでだんだん感染症の名前が客観的になっていくという話。ただ端的性が失われるのは大丈夫かなという気もしますね。クラスターといった今回多用されたカタカナ言葉については厚生労働省の誰かが名付けたのでしょうけど日本語にする...
国内番組

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!「歌舞伎のおなまえ」

では名前を襲名するのは先代の人気を継ぐための戦略であると解説。そうであればやっぱり今日に襲名するメリットはあまりないような・・・?今誰が何なのかわからなくなってしまうことは多いですよね。歌舞伎はそもそも歌舞妓と書いていたとのことで、遊女歌舞...
国内番組

1月25日 ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【「麒麟がくる」のおなまえ】

では日本でgiraffeを麒麟と呼ぶのは上野動物園の園長が金策のために勝手につけたからであることを紹介。調べてみるとやはり中国語ではgiraffeを麒麟とは呼んでおらずこの呼称は日本だけの模様。酷い話だ、と思ったのですが、たしか鄭和が航海か...
スポンサーリンク