宗教・思想・哲学 薩摩を侮辱する短歌を投稿 安倍首相がまた無教養をバクロ ()とのことでまだ短歌自体は読んでいませんけど、おそらくこの薩摩への侮辱は意図的なもの。「明治の精神」を安倍政権が強調することで、維新の英傑の業績を否定する、低く見積もるような動きも出てきていますけど、まずは明治といった時に二つの側面がある... 2020.09.01 宗教・思想・哲学歴史社会
歴史 歴史街道2020年1月号 この著者に注目! 鈴木董 はイスラームの泰斗が研究の原点を語ったインタビュー。なんで日本だけ近代化することができたのかという観点からイスラムはどうなのだろうと調べたくなったのが始まりとのこと。どうなのだろう。中国は良く「中体西用」の発想が良くなかったといわれますよね... 2020.01.03 歴史
WORLD 中村哲医師の遺体が帰国、アフガン大統領らに見送られ その1 やはり小泉政権が有志連合に参加してから日本人の中東での危険度は飛躍的に上がったといわれています。小泉純一郎は謝罪のコメントを出すべきだ。中東の親日感情は近代化を成し遂げたことと日露戦争でロシアに勝利したことに拠るわけで、どちらも明治の出来事... 2019.12.10 WORLD社会