柔道

スポンサーリンク
スポーツ

日本柔道の強さ示した大野、完成形の新王者

の文中にあるようにリオ五輪の柔道では「偽装攻撃」という言葉を解説でよく聞いたのが印象的。これは報道でも頻発しているものですよね。きつく言っているように見せていて中身は無し、本質からずれているといったもの。これで視聴者を欺き政府に取り入った人...
スポーツ

山口香氏「五輪延期を」 JOC内部からも開催に異論

は正論だ。 JOCは山下泰裕氏を辞めさせてその代わりに山口氏をトップに据えるべきだ。室伏氏には続いて失望させられます。
メディア

ラシュワンさんに叙勲伝達 ロス五輪柔道決勝 山下さんと名勝負

は試合後にラシュワン氏は右足を攻めなかったと言い美談になったが、山下は右足を攻められたと証言しているし映像でも確かめられます。それにラシュワン氏の決勝での戦術は山下の弱点である体重が乗った左足を集中的に攻撃した勝負に徹した戦術だったといえる...
スポーツ

【柔道】阿部一二三、丸山城志郎に技ありを奪われ3位に。兄妹優勝ならず

はなんと強気の宣言通り丸山城志郎選手が勝ちましたね。やっぱりいわゆる真捨身技の隅返が奥の手なんですね。巴投げを多用したオリンピックの大野選手もそうでしたね。
スポーツ

8月19日 ニュースウオッチ9

ではオリンピックに賭ける柔道の原沢久喜選手を特集。独立して何でも自分で考えて練習しているらしい。何でもできる分自分でしなければいけないことも増えて大変です。かなり覚悟を感じる雰囲気ですね。コーチから受ける近代的なメニューは柔道界もここまで世...
スポーツ

柔道代表の愛称はゴジラジャパン 女子選手の反応微妙 その2

ゴジラにしたい気持ちはわかりますけど、全体的に筋力で押していくような柔道が増え「柔よく剛を制す」の精神が忘れられつつあるのがこの名前に表れているのではないかなどとも思い、憂慮もします。 しなやかさを重視するなら柳ジャパンとか?  DVD付 ...
スポーツ

柔道代表の愛称はゴジラジャパン 女子選手の反応微妙 その1

は確かに女子はかわいそうな感じですよね。なんとか女子の気分も良くなるような名前は無かったのかなぁ。ゴジラジャパンは井上康生監督らしい名前だけれども、ラオウジャパンでも良かったでしょう?負け役だからダメでしょうか。商標登録の壁もあるのでしょう...
スポーツ

相撲協会の臨時理事会 最終報告書提出 その3

他の道を探るとすれば、同じ武道が起源である柔道は国際化の歴史を重ねていく中で「ルールの中央」というかつての不文律を明文化してどんどん細かい規則として盛り込んでいったわけですよね。その結果今の柔道のルールはその点において歴史の中では一番よく磨...
スポーツ

有効、合わせ技一本を廃止=来年からルール改正―国際柔道連盟

()はどんな感じになるのかワクワクしますね!どのような人たちがこれを決定したのか。日本の影響力は限られているといいますから、国際的にもこの方が良いと判断されたのでしょうね。レスリングとの差別化からいっても、観客うけの観点からも、武術本来の目...
スポーツ

めざせ!オリンピアン「野獣・松本薫×ビビり15歳 世界のワザ本気指導!」

は良かったですね!本人はスパルタで指導を受けたはずなのになんでこんなに教えるのが上手いんでしょう。そういうのもまた良い話ですよね。今の柔道がどんな指導をしているのかということも感じられて面白かったです!オリンピアンは大きな工夫と小さな工夫の...
スポンサーリンク