WORLD 2018年11月26日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授) の森永氏は日産クーデター説を主張。「あまりに準備が万端すぎるぞ」とのことですけど、NHKスペシャルの検察と日産の繋がりをみれば自然ともいえる。だからクーデターではないというわけではないですけど。西武とサーベラスの話をおさらい。ダン・クエール... 2020.01.05 WORLD大竹まことゴールデンラジオ!
メディア 2018年11月16日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) その3 ラジオに戻ると「先生、貧乏ゆすりやめて」と室井さん。これが絶対に健康に良いんですよ。止めると血行が悪くなって寿命が縮むと思いますよ。(世の中には体面を気にして結果的に寿命を縮めた人も多いはず。)「小泉構造改革でほとんど孤立していましたからね... 2019.12.07 メディア大竹まことゴールデンラジオ!
大竹まことゴールデンラジオ! 2018年5月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授) では財務省は徴税権を握っていて怖いので検察は佐川を有罪にできなかった、というとってつけたような牽強付会の説を披露。安倍官邸の影響だというという説が主流であって、誰もが思うことなので、それを否定して安倍を助ける方向に誘導する意見であるといえる... 2019.11.30 大竹まことゴールデンラジオ!
メディア 2018年3月19日 生島ヒロシのおはよう一直線 には森永卓郎氏が生出演し同様の論点ずらしを試みます。街頭で官僚頑張れというコールが起きる、というのが本当なら、この問題については国民も「報道」などを通して記者クラブメディアによってブラックボックス化された問題の核心を外側から眺めることができ... 2019.11.15 メディア社会
大竹まことゴールデンラジオ! 2018年3月19日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授) では森友問題について朝日など公務員頑張れという論調になっているのがおかしい。もっと罰しなければいけない、と森永氏。指示した人はもっと罰せられるべきだね。と大竹さんが言うとうっと詰まる森永氏。詭弁というのは少しの真実を隠れ蓑にするもの。 そこ... 2019.11.15 大竹まことゴールデンラジオ!社会
社会 8月26日 生島ヒロシのおはよう一直線 ではアメリカとの交渉で農業がどうなるのか心配する生島ヒロシ氏が森永卓郎氏に質問。森永氏は日本は高い農作物作って、普通の農家はもうあきらめてみんなが僕のように庭でナスを作れば自給率も上がる、と意味不明の返し。とにかく安倍政権を批判しないで切り... 2019.08.27 社会
社会 2018年8月13日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授) は去年(2017年)に続いて御巣鷹山についての青山透子さんの著書「日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る」について。まずは去年までの部分をおさらい。私が思うに、やっぱりボーイングが使われ続けていること一つとってもこのようなストーリ... 2019.08.12 社会