国内番組 ブラタモリ 「#98 鹿児島 ~なぜ鹿児島は 明治維新の主役となれた?~」 では城山でシラス台地の性質を散策。水をかなり吸収するので貯水タンクのように働くとのこと。下には泥岩の層がありそこに当たった境目から水が湧き出してきているのだそうです。しかし城山は山城のようですけど、頂上で水を得られないとまずいですよね。ど... 2020.08.12 国内番組歴史科学
スポーツ 5月12日 報道ステーション スポーツコーナー ではドイツが非常にスポーツを重視する国であるということを。 昔からドイツの地域での取り組みを日本は参考にするべきだという議論がありましたよね。 コロナの被害を最小限に抑ええたのもこういったスポーツ教育により得られた身体性と無縁... 2020.05.13 スポーツ社会
音楽 レコード芸術 2017年7月号 のジンマンの項では、宇野功芳氏がジンマンの演奏を評価したのもジンマンの演奏に身体性が感じられたからだろう、と宇野功芳先生の評論の中の身体性について触れらていますね。 評論の中で身体性が重視されているのが宇野功芳先... 2019.10.23 音楽
スポーツ 「9月からJOC理事会は非公開」問題 竹田恒和前会長が辞めた理由を忘れてないか? 本音は密室でこそ言えるおじさん プチ鹿島 その2 また、これは一つの問題提起でもあると思う。 武術の歴史を遡って考えてみれば、昔は剣禅一如などといって精神性とともに身体を鍛えていましたが、現代においてはそうではありません。 現役の時から身体と精神を密接に関連させて... 2019.09.13 スポーツ