黒岩航紀

スポンサーリンク
音楽

ベストオブクラシック~若き4人のピアニスト 8手の競演~公開収録 2016年8月11日NHK509スタジオ その11

アンコールは2台8手によるブラームス ハンガリー舞曲 第5番この曲の特徴を生かした、ユーモラスな掛け合いのような演奏で豪華な競演を締めくくります。それぞれの一番いいところを少しづつといった大メディアの放送らしい贅沢な構成でとても楽しかったで...
音楽

ベストオブクラシック~若き4人のピアニスト 8手の競演~公開収録 2016年8月11日NHK509スタジオ その7

休憩後は4人の決め曲をそれぞれ披露ということで黒岩航紀氏のブラームス パガニーニの主題による変奏曲 イ短調 作品35から。あんまり聴いたことが無かったんですけど、リストの「パガニーニによる大練習曲」のようにパガニーニの主題によって技巧的な曲...
音楽

ベストオブクラシック~若き4人のピアニスト 8手の競演~公開収録 8月11日NHK509スタジオ その6

ラヴィニャック ギャロップマーチは4人による一台八手の連弾。手の交差する4人の和気あいあいとした感じを楽しむ曲で、これをラジオでやるというのは勿体ないというかなんというか。曲調も何となく4人で弾くてんやわんやを揶揄しているような感じで面白か...
音楽

ベストオブクラシック~若き4人のピアニスト 8手の競演~公開収録 8月11日NHK509スタジオ その2

次の黒岩航紀氏のカプースチン 8つの演奏会用エチュードから「トッカティーナ」はジャズとクラシックの境界の曲との事前解説ですが、思いっきりジャズだったと金子三勇士氏。大野雄二か植松伸夫かと思わせるような曲想で、ジャズです。そこにプロならではの...
スポンサーリンク