2015-06

スポンサーリンク
#その他文化活動

4月22日 荻上チキ・Session-22 その1

は聞いてみて、戦前を語っていてなんでこんなにテンションが高いんだ。。。。?!もしや、と思ったらゲストは片山杜秀さんでした。「学者に対する攻撃」がやっぱり翼賛体制構築までの肝だということは伝わってきました。「暴力は転向させる」ための手段であっ...
#その他文化活動

6月19日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

は「トヨタ株主総会、新型株を承認 個人安定株主増やす」()の読み方について。トヨタの外国人株主が3割超えたとのこと。これは驚きですね。3割以上外国の人が株を持っていると海外企業という定義になるのだそうです。なので日本人株主を何とか増やそうと...
#その他文化活動

発送電分離が決まり、九州電力は国に注文をつける

今朝は「発送電分離が決まり、九州電力は国に注文をつける」()と、発送電を分離するにも、同じ土俵では原発は太刀打ちできないので特別扱いにしようとしていることが何と言っても大きなニュースですが、ワイドショーでは首相を映して、骨太、骨太と繰り返す...
#その他文化活動

高校生の政治活動「解禁」=選挙違反事例集も-文科省

18日の「おはよう寺ちゃん」孫崎亨さんが言うには「高校生の政治活動「解禁」=選挙違反事例集も-文科省」()ということで、かつて文部省は高校生に政治活動禁止を通達していたが、それが浸透してきたので解禁ということになったのだろう。産経新聞は日教...
#その他文化活動

4月22日大竹まこと ゴールデンラジオ!

は、張作霖爆殺事件を起こした陸軍将校河本大作が、カルピスとカステラを食べたい、と言いながら死んだという話。無責任で自分勝手な人間が欲望のままに暴走した挙句が戦前の戦争だったというのがわかります。人を爆殺して国を破局に追い込んで酷いものです。...
#その他文化活動

荻上チキ・Session-22 2015年06月11日(木) 「シリーズ戦後70年。飢餓に陥った南方戦線、極限状態の中で兵士たちがとった行動とは?」(証言モード)

は戦争中の人肉食の話し。極限状態ではありふれたことだったとのこと。鮮度が悪い肉は食べられないらしく、生きた人のお尻にかじりついて、その人は握りこぶし一つ分くらい食べられたとのこと。草とかいくら食べてもダメだが、肉を食べると生きる気持ちが漲る...
#その他文化活動

黒柳徹子、認知症を患った大山のぶ代へエール「楽しく生きていって」

「黒柳徹子、認知症を患った大山のぶ代へエール「楽しく生きていって」」()の大山のぶ代さんが発症してしまったのは、いきなり仕事を切られてしまった後遺症なのだと思う。裏切られたような思いがあったのではないか。若いスタッフが本人たちにも直接告げな...
#その他文化活動

新国立競技場、見えぬ着地点 都は不信感「負担ありき」

「新国立競技場、見えぬ着地点 都は不信感「負担ありき」」()の問題もテレビで放映されるも、見積もりを出してゴーサインを出した人間についての言及は無し。そこを追及し、責任を問うのが仕事ではないか。記者クラブ・電波利権・子弟の入局などの利権の中...
#その他文化活動

「戦争させない」安保法制反対デモ 国会周辺を取り囲む

「「戦争させない」安保法制反対デモ 国会周辺を取り囲む」()はNHKはやらなかったっそうですね。今日の朝日の夕刊でも後ろに載っているちっちゃいベタ記事だったといえるでしょう。まぁ、新聞の記事は道義的な意味だけで、テレビが報道しないことにはど...
#その他文化活動

“避難指示”2017年3月までに解除へ

12日の報ステの「“避難指示”2017年3月までに解除へ」()では駒崎弘樹氏は、福島だけではなく、日本のことなので自分のことだと思って興味を持つべきだ、と提言。「避難解除 17年春までに 生活・健康…不安消えぬまま」()で一緒に書いてあるよ...
スポンサーリンク