#その他文化活動 11月26日そもそも総研「そもそもオリンピックに間に合うの? バス運転手も駐車場も足りない! 」 「羽鳥慎一モーニングショー」はかなり視聴率が好調との噂。色々理由は考えられますけど、やはり玉川さんが毎日出るようになったので羽鳥さんが玉川さんに振ることでとりあえず落とせるようになったことに加えてニュースっぽさがアップした、というのは大きい... 2015.11.26 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 11月12日 吉田照美 飛べ!サルバドール 12日の吉田照美さんのラジオは、芸能人がたくさん出た安保法制に関する番組について。反対がとても多かったとのこと。りのさんはこういうところ、変に嘘をついたりしないのが良いところですよね~。「ワイドなショー」でも常に主導権を握っていますよね。り... 2015.11.26 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 ロシア軍機撃墜:プーチン大統領「ロシアは容認しない」 ()は、ソビエトから言えばあれだけスクランブルで民間旅客機を撃ち落しておいて何を言うのか、というのがまず感じること。(ロシアはソビエトの後継をもって自らを任じている)今回だって何度も領空を侵犯し何度も警告されたのだろう。看過すると既成事実化... 2015.11.25 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 パリ同時テロ「首謀者」の動向 仏当局把握せず ()の首謀者はかなり裕福だったらしく、テロの原因は差別とか貧困とか言われますけど、少し違うのかなぁ、という感じも。以前にも言いましたけど、裕福になってテロができるようになった、というのが一つの真相なのだと思います。そうであれば、やはり日本の... 2015.11.25 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 三日前あたりのラジオで競馬について言うには 昔は騎手が馬を育てたりして、目利き的な関係で馬を選んでいた。しかし、仲介業者が入って割り振るようになりそういった慣習は廃れた。日本式ではなく欧米式になってしまった。人間のつながりで動くのではなく、商業的になってしまった。仲介業者が実力など構... 2015.11.25 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 日本の「表現の自由」国連の調査が延期に 25日の吉田照美さんのラジオでは「日本の「表現の自由」国連の調査が延期に」()について。由々しきことなのにテレビなどはどこもまともに報じません。それは情報を隠蔽し報道を退嬰させる側に立っているからだといえないか。ゲストはフィフィさんでその中... 2015.11.25 #その他文化活動1社会
#その他芸術、アート サントリー美術館 生誕三百年同い年の天才絵師 若冲と蕪村 第6展示期間 その3 「第 4 章 新たな挑戦」では「俳画という新しい分野の開拓者」としての蕪村をフィーチャー。ウィキペディアには中世からあるとありますが、蕪村ほど両方の技術の高さとそれを貫く精神の高みを築いた人はいなかったでしょう。創始と言っても良い完成度の作... 2015.11.25 #その他芸術、アート12美術
#その他芸術、アート サントリー美術館 生誕三百年同い年の天才絵師 若冲と蕪村 第6展示期間 その2 「与謝蕪村 筆 告帰省親図 一幅 絹本着色 江戸時代・18 世紀」など後期展示の人物図の一連の作品も実にうまく細かく職人的です。中国文化へのあこがれが表されているとのこと。憧れというとときに軽薄ですけど、追い求める道の世界が中国にある、もし... 2015.11.24 #その他芸術、アート12美術
#その他文化活動 11月9日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト 森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授) 森永卓郎氏は、女性の正社員が百五十万人減っている。女性が活躍する社会と言っておきながら。男性はさらに380万人減っている。というデータを。結局これで国内消費が減って不況になっているという話。同一労働同一賃金を提案。欧米はみんなそう、という基... 2015.11.24 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 パリ同時多発テロで強まる各国の措置 ()とのことで難民が締め出される動きが伝えられましたが、金銭的に余裕があるアラブ諸国がやればいいんですよ。簡単なことです。そのことについて全く伝えられないのは何かあるのでしょうか?イスラム国は西洋諸国にイスラム教徒の居場所は無いとプロパガン... 2015.11.23 #その他文化活動1社会