被災地の窓~有機農家自慢の米 収穫へ

#その他文化活動

http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=43446)はこういうことができるんですね。素晴らしいので、津波が起きたときの農家の対応の定跡になったらよいですよね。

古舘さんは「自然との信頼」云々ということをいつもながら言っていましたけど、むしろ感じるのは科学の力ですね。

科学がそういう精神のもとに活用された時に素晴らしい成果が出るということだと思います。そしてそれはあまりないことです。

スローライフ的価値観というのか、古舘さんのコメントはそういうのが多いですけど、結果的にそれだけだと悪い意味でヒッピーみたいな感じになって、現実に対して何ら影響量を発揮しないのです。

やはり科学であるとか、人間の営為の中でそういったものを活用していくことが重要です。

そうでないと、この前クールビズのこともいいましたけど、結果的に口だけ、みたいなことになってしまいます。

そういう風に言うと「提言」になってしまうので、ヒッピー風にしてあえてそれを避けている、という見方も有力です。そうすれば反動無しに勝手なことが言えますから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました