12月24日そもそも総研

#その他文化活動

はGPIFが年金でジャンク債を買っていてしかも何を買っているのか公開していないという話。

ジャンク債と聞いて真っ先に浮かぶのは東芝ですけど、買い支えてていたりするのでしょうか。原発企業ですしね。

GPIFの株の自主運用もここら辺と符合するでしょう。

市場を歪めるので先進国でこのようなことをしている国は無いとのこと。

GPIFには国が株主議決権を持つことになるのではないかという質問をぶつけたようですが答えは、認識している、程度のもの。

資本主義の国として市場を歪めることについては聞かなかったのか、それとも本題の問題がひどすぎてとりあえず置いて置かれた感じでしょうか。

また、表向きの本音として、中国など開発独裁の国を真似することによって対抗するというのが一つあるのだと思います。そこら辺について聞いてみるとか、真似することが得になるのかといった部分を掘り下げて取り上げてほしかったですね。

そして一番問題なのは、自民党に献金した企業の株を買って、献金しなかった企業の株は買わないということをしても、開示されないので分からないということ。

GPIFが自主運用して増えるのか、という高木美保さんの質問があってこれもとても大きい問題なのですが、脇に置いておく問題としてとりあえずスルーされるほどこの献金との連動は酷い。

開発独裁化することが澄んだ表の理由になるほど腐敗しきっています。これは表向きの理由になる本音のような感じで、安保法制の対中国のためという「本音」に近いと思います。「見せ本音」とか名づけたいところ。

安保法制も大企業優遇のアベノミクスもそうですけど、国のためだと言って全体主義化させつつ、自分たちがそこから甘い汁を吸うための政策を行うというのが安倍政権の特徴です。

しかし、今回もGPIFがかつて出したグリーンピアなどの巨額損失には触れませんでしたね。

これは基本として毎回触れなければならないことです。

「国会議員でも知らなかった」ということでしたけど、そしてこのようなことが全く報道されない異常さ。
食べ歩きやどうでも良い特集ばかりが流される裏でこういったことが着々と進んでいます。それは記者クラブ諸々のテレビを取り巻いている仕組みが存在するからなのです。

また「そこが多分問題で基本的にはチェックする機能をもっと国会や国民が持っていかなければいけない」とのことで、こういった時に開示もしなければ監視する機関がいつもないのが日本の特徴。

こういった所も「エリート独裁」を是として疑わない明治以降の風土から来ていると考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました