「電気代が高くなった」などという単語が出てきましたが、電気代が高くなったなどというのは原発を導入した決断をした社員の責任問題にするべきで、その後に電気代をどうするか議論するべきです。
古舘さんは、原発で発電された電気は東京に送られていた、とも言っていましたけど、なぜ頼んでもいないのに高く危険な発電方法で作られた電気を送られなければならないのか。
大熊町や双葉町のおカネまみれになっていた人間の罪は深いです。それを問うのが本当であって、ごまかしてはなりません。
その中毒症状がいかに重篤かというのは古舘さんのいう再稼働の「地元」の声がわかりやすく象徴しているではないか。「地元」(と言っても立地自治体以外は無視でこの言葉自体がおかしいですが)がOKしなければ原発がたてられることは無かったのです。彼らの欲が周囲に被害をもたらしたのです。
震災の他の特集でも、大熊や双葉の人が出ていましたけど「だまされた」ということをしっか言うならまだしもですけど、誰も言わないんですよね。これでは再稼働を進める地域に対するメッセージになりません。
周辺の被害だけ受けて意思決定に関われなかった町などは本当に大変ですが、立地自治体に関して言えば、この「東京に送られていた」という言説はかなりたちが悪い責任転嫁だと考えます。
コメント