2019-07

スポンサーリンク
科学

NHKドキュメンタリー イグノーベル賞 マジで狙ってみた…

の最初は犬笛がどうとか言っていましたけど、それだったら最初からカラスの声を録音して分類したものを持ち歩けばよいのでは・・・・・。 ヘッドホンはもう明和電機の世界ですね。 鍋の企画はもう少し鍋が大きい方がライオンが入りやすかった...
音楽

レコード芸術 2019年7月号 その2

編曲に戻ると、いかに編曲されても作曲家の本質を掴む演奏が大切なことは変わりがないことは確認したいですよね。 全体を観るとどうもクラシック界において編曲は学習の意味合いが強いようですね。絵画の世界で巨匠の絵を模写する...
音楽

レコード芸術 2019年7月号 その1

の特集は「編曲三昧」。 筆の起こしはかつてストコフスキーのバッハ編曲が素人向けの唾棄すべきものとされ、愛好家や評論家は素人がそういう方向に行かないように導かなければならないとされていた。沢山砂糖をまぶしたドーナッツのような扱いで...
海外ドキュメンタリー

進化の神秘 Mysteries of Evolution episode02

は人間に影響を受けた動物たち。 人間だってこの短期間の間にペストに強くなったり牛乳を分解できるようになったりとかいろいろ変化しているのですから、動物たちにもありますよね。 アフリカゾウは人間の密猟の結果、象牙が生え...
海外ドキュメンタリー

進化の神秘 Mysteries of Evolution episode01

奇妙に見える形のものでも説明を聞くと「これしかない!」と思わせる構造に思われます。
海外ドキュメンタリー

BS世界のドキュメンタリー 「二枚目のモナリザの謎」

はモナリザの謎に迫るドキュメンタリー。 フィレンツェは記録がたくさん残っているのが良いですね。 欧米より日本の方が書かれた記録が多くて古文書の研究者が途方に暮れているという話を聞きますけど、本当にこの巨大なアーカイブより多いのでしょ...
国内番組

裏磐梯五色沼 中村征夫 神秘の水中世界を撮る

は五色沼ってこんなに最近できたばっかりなんですね。 ケイ酸アルミニウムや鉄分、藻の色などが沼の色を決定しているらしい。 硫化水素を含んだ温泉が湧き出しているらしく危険な撮影でした。 地下で活発に活動を続けている磐梯山が作ってい...
地球ドラマチック

地球ドラマチック「土の不思議~解明!生命を育む力~」 その3

番組最後は人間が土壌に与えるダメージについて。しかし最近は結構いろいろな工夫でダメージを減らすこともできるらしい。 本当に人間の開発や科学は自然に悪いイメージが定着していましたが、最近はダメージを減らす技術が進んできていて面目を一新しつつ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました