ニュース番組 7月6日 羽鳥慎一モーニングショー その5 玉川氏は抗体の効果が数か月で消えてしまうという最新研究について言及。これはあり得ることではありましたがインパクトが大きかったですね。抗体検査が今まで罹った人の総数を示すわけではない、とのこと。また、罹った人が今まで無症状で罹ったことがなか... 2020.07.21 ニュース番組社会
ニュース番組 7月6日 羽鳥慎一モーニングショー その4 新宿は「驚異の陽性率」と岡田晴恵氏。新宿の新型コロナ対策の陣頭指揮を執っている大曲氏は検査が増えたからといっていますが、岡田氏に言わせれば増やしているうちに入らないとのこと。 検査の少なさに怒りを爆発させる石原良純。医療体制が追い付... 2020.07.21 ニュース番組社会第2次世界大戦
ニュース番組 7月6日 羽鳥慎一モーニングショー その3 経済対策については何もわからなかった第一波の時と同じ自粛で良いのか、と山口氏。(ファクターXに頼って)再開してしまえというようなことを言っている感じです。 政府が「夜の街に行くな隣県に行くなというなら検査をしてください」と岡田晴恵氏... 2020.07.21 ニュース番組社会
ニュース番組 7月6日 羽鳥慎一モーニングショー その2 岡田氏によれば、若者が増えているのは余計に悪い状態で彼らは動き回るので感染者をより増やしてしまうだろうとのこと。 玉川氏によれば、今もPCR検査は3100位しかないらしく、もうすぐ一杯になってしまうとのこと。 山口氏は地域とか... 2020.07.21 ニュース番組社会
ニュース番組 7月6日 羽鳥慎一モーニングショー その1 では岡田晴恵氏は選挙も終わったことだしと新宿池袋エリアの徹底検査を再び要請。遅きに失したがやらなければならないとのこと。 今感染者数が増えているのはそれをやらなかったから、とのこと。都政の致命的な失策です。 岡田教授も都知事選... 2020.07.21 ニュース番組社会
国内番組 ブラタモリ 「#138阿蘇〜阿蘇は世界一の“お役立ち”火山!?〜」 では火山について徹底散策。色々なところで色々な噴火の仕方をするのが阿蘇山の特徴とのこと。富士山もそういうことが良く言われますけど日本にはそういうところが複数あるということなんですかね。 阿蘇黄土という特殊な土に覆われており、弁柄の材... 2020.07.20 国内番組歴史科学
将棋 渡辺2冠「負け方が想像を超えてる」藤井棋聖に驚き は三浦九段がAIに敗れた時と似たような感想だ。それほど藤井棋聖の読みが精緻なのでしょう。 最終局は金の動きが話題で、どうも筋悪の好手を本来好む感じらしいのが面白い所ですよね。守備駒で盤面を制圧していく構想が秀逸です。 ... 2020.07.20 将棋
ニュース番組 7月3日 Nスタ その2 岡田教授は5時代の再登場では市中感染が広がっていると警告し、首都圏で連携した検査と隔離体制と病院の充実を要請。 その後に発言した牧嶋博子氏はほぼ岡田氏が言ったことを復唱するも、さりげなく検査の部分を飛ばす所に日本の闇を感じます。 ... 2020.07.20 ニュース番組社会
社会 集団感染の発見遅れ…永寿総合病院・院長「深くおわび」 の院長は本当に痛恨の思いを持たれているなら国の検査の少なさによってもたらされた悲劇であることを指摘しなければなりません。 検査をしないとなかなか判断が付かない病気であり、検査しないことで恐ろしさが跳ね上がる病気であること... 2020.07.20 社会
ニュース番組 7月3日 Nスタ その1 では慈恵大病院の窮状を解説。岡田教授が言うには非常にまじめにコロナ対策をやった病院でだからこそ赤字になっている。日本中にこういう病院がたくさんある。4月に遡って収入の補填をしてもらいたい。とのこと。 現状は使命感を食い潰しているので... 2020.07.20 ニュース番組社会