iroironakizi

スポンサーリンク
社会

立憲民主党道連「表現の自由を著しく損なう」 首相やじ排除で北海道警に申し入れ 

は中立であるべき警察による恣意的な排除で酷い話です。 しかしテレビであまり取り上げられていないと思う。
メディア

麻生・ペンス協議 中止の方向

テレビは普段どうでもよいことでも国益を損ねた云々というのに、これは国益を損ねたと伝えないのか。
スポーツ

42年ぶりの快挙!渋野日向子選手が優勝

では“スマイルシンデレラ”こと渋野日向子選手(20)を大特集。 ソフトボールをやっているときの足の引き付け方からしてただものではない。回転も綺麗だ。 フィギュアの紀平さんみたいな感じで、とことん運動神経が良いタイプなんで...
社会

耕論)小池劇場、国盗りは? 成田憲彦さん、砂原庸介さん、松田馨さん

でも小池の歴史修正主義の信条に触れるものは無し。
社会

2018年3月9日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

は森友について。詰みに詰んでいるのに責任を取らない安倍政権はとんでもないです。
WORLD

アメリカ「原爆製造の街」で日本人高校生がメッセージ!「きのこ雲の下いたのは市民」ネットでも拡散

を「8月7日 羽鳥慎一モーニングショー」では芸術祭の特集の前にやっていましたけど、これも同じです。 戦争責任。無責任で降伏しなかった責任。これを含めて語らないと到底立派な意見とは言えません。逆に害をなす意見です。アメリカ...
社会

(社説余滴)耐え忍ぶ時代はいつまでか 中野晃

は政府の賠償を受けることができない日本の市民の人権を踏みにじられた状況について。 「一億総懺悔」という言葉は責任者の責任逃れのみならずこういう声の圧殺にも使われた文書であり本当に罪深い言葉だ。そしてその裏には丸山眞男の「理論」...
メディア

8月7日 羽鳥慎一モーニングショー

はあいちトリエンナーレ2019芸術祭 について。 テロに負けてはいけないと政治家は力説するのに、日本国内ではすぐにテロに屈する、と玉川氏。 基本として抑えなくてはならない政府の二枚舌だ。 河村氏のあらゆる行動は論外だ。...
メディア

八代弁護士 朝日新聞を「反日三羽ガラス」暴走&お詫び ネット沸騰トレンド1位に

は典型的なネット右翼思考ですけど、自身が出演しているTBSと同じグループの毎日を入れないのが狡猾だといえます。朝日と毎日にどれほどの差があるというのか。 ネット右翼の根にあるものが拝金主義的なものであることが露呈した形と...
WORLD

週刊プレイボーイ 2019年 8/26 号

では モーリー・ロバートソン 氏はアメリカが移民を受け入れていたのは東側に対して西側の度量を見せるためと説明。やはり東側が無くなると移民を受け入れる度量を示す必要はなくなるんですね。 古賀茂明氏は日本のナチスといわれる「...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました