#その他芸術、アート 東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その19 しかし、司馬遼太郎氏の本には日本刀はすべて溶かされて鉄として再利用されたと書いてあったような・・・・・。対中貿易の話限定だったかもしれませんが。 鉄が豊富な日本から鉄を輸入するために日本刀を輸入したというのが氏の主張です。 しかし今回... 2017.12.07 #その他芸術、アート12美術
#a未整理 10月26日 そもそも総研 によると天皇制を守るために親米なのが自民党とのことですが、自民党は戦犯の免責と「利権」を含めたアメリカの資金供与抜きに語れません。それを言わないこの特集は根底に致命的な欠点を抱えています。 VTRの中北浩氏によると、リベラルはソ連と連携... 2017.12.06 #a未整理社会
美術 東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その18 江戸時代前期までに日本から大量に輸出されたのは日本刀。 ものすごく需要があって、「鎖国」で日本から持ってこられなくなってからは品薄。(やはりいくら「唐船」として交易していたとしても限界があったということか) 現地では日本刀をタイの人たち... 2017.12.06 美術
#a未整理 衆院選 知の巨人・内田樹氏 至極真っ当な提言! 安倍独裁制 本当の正体 ()は などで私が書いたものと同様の問題意識ですが、こういう話をするのであればやはり党議拘束に触れるべきだと考えます。 あとはやはり供託金など金のかかる選挙改革ですね。それが政党からの議員の独立性を高めます。 あとこのことは国際... 2017.12.05 #a未整理社会
#a未整理 トランプ氏元側近のフリン前補佐官、FBIへの虚偽供述で有罪認める ロシア疑惑 ()とのことで、これでトランプ政権が終わるのか。さすがにアメリカ人もまずかったと思い始めている頃でしょう。 司法取引で50年近く減刑されますがその意義はあるでしょう。 日本も日馬富士とか司法取引で裏の構造とか明らかにならないものか。 2017.12.04 #a未整理社会
#a未整理 12月3日 サンデーモーニング 風をよむ では失言・ネットでのヘイトを取り上げるも、相変わらずネットでの自民党の人を雇っての書き込みに触れず。 「匿名性を背景に」このようなことをが行われているのを放置し続けているのは全く大手メディアの責任です。 辺真一氏は世界的に道徳などが置... 2017.12.04 #a未整理社会
#a未整理 砕かれる楽観 明快な処方箋。 ()では 江戸にもどれ といった言説を批判していますが、近世に注目する人たちが皆、脱成長論者であるかのような括り方は事実に反します。 むしろ人の勢いが活発であった江戸時代に学ぶことこそが現代の資本主義社会における日本に対する最高の処... 2017.12.03 #a未整理社会
#a未整理 12月3日 サンデーモーニング では寺島実郎多摩大学学長が中東情勢について化石燃料の退潮を含めて解説。 世界のエネルギーが前に動いている。と歯に物が挟まった表現。 再生可能エネルギーという言葉を「使えない」のだ。 日本の電力事情の滑稽さを一身に体現しているといえないか... 2017.12.03 #a未整理社会
#a未整理 (耕論)平成の政治とは 待鳥聡史さん、佐藤俊樹さん その2 また「選良」でなくなったのは世襲がはびこっているからであって、それはやはり供託金と関係があるといえます。 特に供託金はこの前「every.」ですら取り上げていましたけど、中立的な性格の事柄なのでどんどん取り上げて欲しいですね。 気概さ... 2017.12.02 #a未整理社会
スポーツ NHK クローズアップ現代+ “ポスト浅田真央”は誰に? ~五輪代表争いの行方は~ は熾烈な争い!駆け足で選手を紹介していましたげ、2枠を巡って、だれが勝つのでしょうか?! 2017.12.02 スポーツ