#その他文化活動 2月4日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) は日米交渉(?)について。 アメリカは「みんな原発切り捨てたから」産業が元気だとのこと。 当たり前の判断ができるということが、日本が滅茶苦茶なだけに輝いて感じられます。 原発に投資したから日本の産業は全て駄目になったとのこと。 ... 2017.02.05 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「テレビはもう『文春』なしでは芸能スキャンダルが流せない」 デーブ・スペクターが語るワイドショーの内幕 ()の 日本で「文春」が伸びる環境としてひとつあるのは、新聞が弱いからですよ。アメリカの場合は「ワシントン・ポスト」、「ニューヨーク・タイムズ」、「ロサンゼルス・タイムズ」、そして大衆紙の「ニューヨーク・ポスト」など、週刊誌よりはるかに... 2017.02.05 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 1月31日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その3 あと拍手といえば、トランプ政権になってからやたらと周囲が拍手で盛り上げるようになったと思います。これは安倍と同じです。ナチス的ともいえる。(安倍政権の場合は公式に学んでいると標榜しているので似ているのは当たり前といえば当たり前ですが。) ... 2017.02.04 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 1月31日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その2 そしてやっぱり金子さんは安倍政権の失点はあらかた論評するのに「安倍晋三首相「云々」を「でんでん」と誤読? 参院代表質問答弁で」() も取り上げないんですよね。 「安倍首相「私は起立・拍手を促してない」は大嘘! 側近の"報道圧力男... 2017.02.04 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 1月31日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その1 の最初は「今年の単語に「ポスト・トゥルース」 英辞典が選定」()について。 ポスト・トゥルース(笑) 「新しい判断」であるとか「オルタナティヴ・ファクト」といった言葉が世界を席巻しているという話。 嘘=歴史修正主義が世界に吹き荒れてい... 2017.02.04 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 日立、700億円の営業外損失見通し 米国の原発事業で ()とのことで、東芝の二の舞は避けられないでしょうね。 愚かな経営者、政策立案者は日本を壊し尽くすまで撤退しない。まさに日本軍的です。必勝の精神でライバル社を撃滅しようとしているのでしょうけど、正気に戻るのはできるだけ早いことにこしたこと... 2017.02.03 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 (波聞風問)公共空間の再生 駅にピアノを置いた街 多賀谷克彦 ()の公共空間の差異の解釈、これは本当か。日本だとピアノをうるさく感じる人に配慮しているだけでは?とはいえ今後こういった取り組みが輸入される可能性はあるでしょうね。 「お上」という言葉の中には丸山眞男的な誤りが内包されるので、使うべきでは... 2017.02.03 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 ヨーロッパの道徳は「容赦ない社会」が生んだ「平等」も「人権」も、次善の策にすぎない その4 記事の「容赦のない社会」だから道徳があるというのは少しおかしいと思う。「容赦のない社会」でも道徳のないところは多いからです。そして、欧米にしても政治的には多少日本より道徳が残っていると思いますが、犯罪なども多く、個人のレヴェルでそんなに優れ... 2017.02.02 #その他文化活動12その他
#その他文化活動 トランプ氏、アップル製品ボイコットを呼びかけ () は自爆の度を深めてきましたね。 アップルはグローバル企業だからアンチ・グローバリズムとして登場したトランプが攻撃するのは理屈としてはわかりますが。 綱引きを思い出すんですけど、綱引きは相手の力を耐えるときと、引いて勝ちに行く時と力... 2017.01.31 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 酪農家が粉ミルク噴射で抗議、EU本部前真っ白に ベルギー ()は本当にもったいないことをします。日本だったら酪農家が社会の信認を失うでしょうね。 こういうのってお上意識というか一種の甘えなんじゃないかと思うんですけど、どうなんでしょう。「他者」を攻撃しているような。 2017.01.31 #その他文化活動1社会