社会

スポンサーリンク
社会

SEALDs、15日解散 若者たちが残したものは

の ジャーナリストの津田大介さんは、取材などでシールズに接してきた。対案を示さず「安保法は違憲」と抗議し続けたのは「やむを得ない部分もあったが、結果的に従来の左派と同じで主張の新鮮味に欠けた」と指摘。は対案とは具体的に何なのか。何を目的とし...
社会

梨田昌孝さん 新型コロナ陽性 04月01日 16時13分

と流行が猖獗を極めていますが、検査をすれば感染した人は無症状でもうつさないように振舞う人が多いはずで、日本の多くの被害者は(安倍の入国拒否の遅れに加えて)検査をしないことによって生み出されたと考えています。検査をすれば死ななくて良かった人が...
社会

4月1日 きょうの感染者数237人 これまでで最多(午後9時現在)

について爆発的な流行に行く手前で踏みとどまっていると評価する人もいますが、検査の上限で判明数が頭打ちになっているのではないかと思います。感染研が論文を書くために抑えているという岡田晴恵教授の決死の告発もありましたが、現場の停滞が自覚されたい...
社会

マスク着用の習慣ない欧州 各国で変化 新型コロナ感染拡大で

とのことで普通に考えれば当然です。安倍政権は非常に酷いですがそれを批判する日本の「リベラル」系の人にいわゆる「出羽守」(すぐ欧米では~と言ってそれを無批判に受け入れる人)が多いのは事実。だからフランスが学校閉鎖をしても日本で学校閉鎖の政策を...
スポーツ

日本柔道の強さ示した大野、完成形の新王者

の文中にあるようにリオ五輪の柔道では「偽装攻撃」という言葉を解説でよく聞いたのが印象的。これは報道でも頻発しているものですよね。きつく言っているように見せていて中身は無し、本質からずれているといったもの。これで視聴者を欺き政府に取り入った人...
社会

(ヤマトをたどって:11)私たちの物語は終わらない

は「評論家の小林秀雄は1946年、戦争に協力した知識人が次々と反省の弁を述べる風潮に対して「僕は無智(むち)だから反省なぞしない。利巧(りこう)な奴(やつ)はたんと反省してみるがいい」と発言し、物議を醸した。 5年後、小林はこう書いた。「私...
WORLD

3月30日 羽鳥慎一モーニングショー ネット課税, 新型コロナウイルス, 山口真由, 玉川徹, 石原良純,

は情報を蓄えて復帰した玉川氏と石原良純氏と山口氏が距離を取って並ぶスタジオ。海外ではかなり厳密に2メートル取ったりするんですけど日本ではそこまでやりませんよね。インタヴューなどでもマスクをしてはいても近い場合がすべてです。従業員にお金を出し...
社会

米中韓からの外国人を入国拒否へ 政府、欧州ほぼ全域も

の中国からの入国拒否は3か月遅い。今やるのであれば早い方が良かったことは明白です。今の状態は安倍の責任です。
メディア

2016年7月1日 羽鳥慎一モーニングショー そもそも総研

ではEU離脱の影響について。メインは年金の目減りか。安倍のFacebookの安倍政権で運用益が37兆円にもなった、という主張をそのまま垂れ流しおしまいという番組もみました。いわば政府の貯蓄を切り崩した株高政策で確かに上がりましたが、政権の政...
WORLD

中国海軍の情報収集艦が領海に侵入 その2

()しかし、街頭で極右らしい人が演説でこれに触れていましたが、やっぱり中国の中華主義による侵略思想だと煽っていましたね。日本にも小中華主義があるのですが、それには触れられないことが多い。中国・韓国に(小)中華思想があるというのは、差別の一つ...
スポンサーリンク