#練習用 1月20日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その2 毎週必ず言わなければならない。「株主責任・貸し手責任をみんなとって」と東電についての確認。しかし、今回の文科省は犯罪として大きく取り上げられたのでその流れで金子さんも「天下り」を批判していますけど、この貸し手責任を取らせないのも本来は「天下... 2017.01.27 #練習用1社会
#その他文化活動 「アジアで初、台湾が脱原発に踏み切った理由」 ()では「中国もインドも原発を増やしている、この違いは何なのか」と富川氏。中国・インド共に再生可能エネルギーをものすごい勢いで増やしている、これが日本と違うというのが一点。また、中国は新疆ウイグル自治区で核実験を行うような国です。核のゴミに... 2017.01.26 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「顔で選ぶんですかと、よく聞かれるけど…」ジャニー氏 ()はテレビ局への圧力や報道規制、様々な疑惑に切り込まないヨイショ記事。ジャニーズ事務所の大本営発表として載せるのなら良いがこれで「報道」と名乗るのであれば極めて疑問です。大手新聞はジャニーズ事務所にとって都合の悪い事件はすべてないかのよう... 2017.01.24 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 1月20日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その1 はまずは東芝について。これは「国策」で「親方日の丸」で潰れないと胡坐をかいて「自主」性を手放すからですよ。やっぱりトップを知力も何もない人でなおかつ文系にしたのもてきめんに悪かったんでしょうね。「原発で恩恵受けた人の資産没収ぐらいやってくれ... 2017.01.24 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 台湾が脱原発法を可決、アジア初 ()について1月15日の「サンデーモーニング」では、台湾の経済界からは電力の安定供給に不安の声が上がっています、と注釈。上がっているのでは嘘ではないのでしょうけど、再生可能エネルギーで電力が不安定になるというのは「デマ」です。つまりテレビは... 2017.01.23 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 豊洲の土地購入…石原元知事の責任検証へ ()はあいかわらず文春の「小池が狙う「最大のターゲット」「海の森」利権と石原慎太郎「3億円別荘」」()をやらず。政治でも芸能でも、本質的な記事になると無視をし、無きものにしようとします。 2017.01.23 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 文科省“天下り”あっせん「組織的」 ()で放送されていた第一次安倍内閣の、安倍の天下り根絶を誓う映像はかなりの詐欺。「天下り批判の民主政権で半減 再就職再び増加、5年で倍」()のニュースの通り第2次安倍内閣で倍に増えているからです。しかしこの事実を報ステではやらず。なので、物... 2017.01.22 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 1月13日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) トランプの会見におぞましさを感じたとのこと。それはそうだ。トランプの会見に付いて。なんか安倍(やヒトラー)と同じだね、しか語ることが無い感じ。レーガン政権の時のようにアメリカにお金が流れて融資がにぶり日本は景気が後退するだろうとのこと。トラ... 2017.01.21 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 1月20日「みんなのニュース」 ではコメンテーターの江上剛氏が、東芝は「原発で這い上がるしかない」と驚異のおばか解説を披露。独自技術を強調していましたが「戦艦大和凄いもっと造れ」といっているのと同じ響きです。テレビのコメンテーターはみなこのような発言をする人たちばかりが生... 2017.01.21 #その他文化活動1社会