#その他文化活動 翁長知事は「扇動的」 米知日派“反辺野古”を一蹴 2日の「every」では原爆で亡くなったアメリカ兵捕虜を特集。まとめて、何のための戦争だったのか、どうすれば平和で居られるのか、ということをいっていましたが、戦争の責任の所在に触れず、当然のごとく責任者の人名も出さず。平和のためにやるべき一... 2015.06.03 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 コスト論掲げ原発回帰 政府案、2030年度に20~22% 電源構成 27日のスーパーニュースでは電気料金が上がっているのは発電コストが安い原発を再稼働しないからだ、と断言。再稼働をしても、適切なセキュリティを追加すると、安くはなりません。そこには含まれませんが、本当ならアメリカのように兵士を配備する必要もあ... 2015.06.01 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 カンブリア宮殿 2015年5月21日放送日本の国宝を守れ!文化財修復会社トップは英国人アナリスト小西美術工藝社 社長デービッド・アトキンソン は日本の文化財の危機的な状況をリポート。職人の技術低下は著しく、使われる文化財保護費はイギリスの500億円超に対して81億円。雨漏りした時のような緊急の時のものしかないとのこと。オスプレイをオ3000億で買って、文化にはこの程度です。結局い... 2015.05.31 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 5月29日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) 番組の冒頭。室井さんが言うには党首討論の中で首相が、(質問に答えずに)私は総理大臣だから間違っていない、ということを言ったとのこと。年金の「最後の一人まで」も嘘だったので今回も嘘ではないか、というお便り。金子勝さんのコーナーで、安保法制につ... 2015.05.29 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 川内1号機は7月、2号機は9月下旬に再稼働目指す 「川内1号機は7月、2号機は9月下旬に再稼働目指す」()では、古舘さんは、事故が起きた時の責任の所在があいまい、といいつつ、福島でメディアを含めてどこも責任を取っていないことは追求せず。それはそのあとの話なのです。福島の電気は東京の人間が使... 2015.05.27 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」 では「クイズダービー」を再現していましたが、答えはあらかじめ教えられており、やらせだったことが周知の事実になっています。恥ずかしげもなく再現する神経には呆れます。 2015.05.24 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 ポツダム宣言「本当に読んでないようだ」 志位氏が皮肉 「ポツダム宣言「本当に読んでないようだ」 志位氏が皮肉」()がNHKで報道されないと指摘されていいる中、ニュース9のトップニュースは遥かな旧聞に属する「海底ミステリーサークル」。まさに腐っていて○○としか言えません。満面の笑みで紹介するさま... 2015.05.23 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 米・ムハンマド風刺画展で発砲、容疑者2人を射殺 「米・ムハンマド風刺画展で発砲、容疑者2人を射殺」()はいろいろな問題を含んだ事件。すぐ殺してしまうのは、裁判になると死刑にできなかったり面倒くさいからなのか。そう思わせるところがありますよね。しかし真実は闇の中になります。この風刺展は中立... 2015.05.19 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 格納容器調査、2台目ロボットも回収断念 福島第一原発 「格納容器調査、2台目ロボットも回収断念 福島第一原発」()は以前から指摘されていた困難。廃炉まで最長で何年という数字を出していましたが、何年まで○○を発明する、ということ以上の未定を予定として書きこんだものといえるでしょう。このことでは「... 2015.05.19 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「初動で研究室封鎖すれば…」 STAP問題、理研・川合理事に聞く 「「初動で研究室封鎖すれば…」 STAP問題、理研・川合理事に聞く」()は酷いインタヴュー。「「それより、(論文共著者の若山照彦氏の研究室で)客員研究員だった時になぜ(不正に)気がつかなかったのかという悔しさはある」」は若山さんに責任をな擦... 2015.05.18 #その他文化活動1社会