社会

スポンサーリンク
#その他文化活動

ハワイ:真珠湾で3000人黙とう 攻撃から73年

7日の安住さんのラジオのゲストは磯田道史さん。片山杜秀さんと共通するようなオタッキーな雰囲気がナイスな人。「ようこそ先輩」の高松城の水攻めの土塁を再現したものは観させてもらいましたけど、面白かったですね。シリーズ中屈指の出来だったのではない...
#その他文化活動

11月28日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

28日の大竹まことさんのラジオは「自民党「報道の公正」を訴える文書がテレビ業界に与える影響」()についてやっていて、このラジオには来なかったとのこと。「アベノミクス大失敗」ということで、ゲストは金子勝さん。選挙に向けて周囲は取り入ろうとご機...
#その他文化活動

自民へ企業献金、42%増 13年、アベノミクスに期待

「自民へ企業献金、42%増 13年、アベノミクスに期待」()は本紙では「アベノミクスを支持」という大きな見出し。あまりにも実際とかけ離れている見出しなので、本紙の高齢者層の購読者を誘導した後は、あまりにも恥ずかしいので電子版では「期待」に変...
#その他文化活動

菅原文太さん死去 81歳、肝がん

「菅原文太さん死去 81歳、肝がん」()は、惜しい訃報。最近「季刊『道』」(旧合気ニュース)を久しぶりに読んだらすっかり脱原発雑誌になっていてびっくり。現代の武術家の主戦場はそこでもあるべきですから、自然と言えば自然ですが。その中で菅原文太...
#その他文化活動

香港・旺角でデモ隊を強制排除…激しく衝突

「香港・旺角でデモ隊を強制排除…激しく衝突」()は正面から争うとなかなかうまくいかない感じ。中国共産党の戦略と言えば敵進我退敵駐我擾敵疲我打敵退我追です。警察が出てきたら逃げて、違う所に行ったり、いなくなったら出て行った方が良いのではないで...
#その他文化活動

ソニー、ハイレゾ対応「ウォークマン A10」 – 最新イヤホン「XBA-A2」とともに試し聴き

「ソニー、ハイレゾ対応「ウォークマン A10」 - 最新イヤホン「XBA-A2」とともに試し聴き」()とのことで、ハイレゾは数少ないソニーの明るい材料のようですが、本格普及の段階とは言えない感じ。私はMDをデジタルで簡単に取り込めて、市販さ...
#その他文化活動

11月21日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

21日の大竹まことさんのラジオのゲストは青木理さん。内容は最近のメディアについて。テレビにも良く出る青木さんは「記者クラブってろくでもないんだけども」ということで、確かに悪いんだけれども「メディアをそんなに信用せず」観る姿勢が必要だとのこと...
#その他文化活動

サンゴの処遇

「衆院解散2日前…“みんな”解党決定」()では古舘さんは特定秘密保護法に触れ、言論弾圧があったらやめるといっている安倍首相の言葉に対して、条文に行われないという確証がほしい、といっていましたが、それはそれとして、NHKへの人事介入などすでに...
#その他文化活動

大企業にも広がる格差 上位30社で利益の半分

「白鵬の背中たたく「ダメ押し」審判部が師匠注意」()もそうなんですけど、やっぱり懸賞の取り方も汚いんですよね。師匠が言わないのでしょうか。冷静さと敬虔さが必要です。昔の横綱の映像を見せてあげたらよいのではないでしょうか。今日も土俵上で投げた...
#その他文化活動

愚直な政治、忘れたのか 衆院解散、首相表明 特別編集委員・星浩

18日のNHKのニュース9では高倉健のニュースをここまでやるからここから会見してくれ、ということで官邸側と時間を調整して流したとのこと。7時10分から流すことになったとのこと。権力を監視する機関としてあってはならない距離の近さではないか。サ...
スポンサーリンク