「ひめゆり学徒隊」高齢化で最後の講話

#その他文化活動

「基地がリゾート地に…沖縄経済“脱基地”への確かな自信」(http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=41661)は経済界から基地を返還してほしいという熱い視線が相次いでいるという話。

実際の返還後の成功例を沖縄の人たちはみていますからね。

仲井真知事から翁長知事への交代は県民の意識の変化を反映しているのだと思います。

沖縄は交付機を貰っている金額も実は全国6位に過ぎないとのことですが、そもそも振興費が少なすぎるというのもあるのでしょう。金でなんとかなるといいながら金を出さない拝金主義です。
麻生セメントからお金を出して10兆くらい出せば釣り合うのではないですかね?

スタジオでは、基地がもうかるならうちに来てくれという人たちはなぜいないんだ、と古舘さん。

もっともなことで、古賀茂明氏などによって、甘やかされているとのたまわれる農家と同じですよね。儲かるなら自分でやればいいんです。親戚に奨めたりもしていないのではないですか?

25日の大竹まことさんのラジオでは、ゲストの山際という人が「NHKは嫌いだけど籾井さんは好きなんですよ!」と発言。

本当なら一発退場のことを何度もやらかす歴史修正主義者に擦り寄る人間がいます。

25日のニュース9では「「ひめゆり学徒隊」高齢化で最後の講話」(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150322/k10010024581000.html)を放送。

「ひめゆり学徒隊」の生き残りの方は「戦争はしてはいけない」とのことですけど、それは誰でも思うことで、戦争大好きみんな頑張りましょうなんて言う人はいませんからね。(某首相とかいるかもしれませんが)

「争いはさけられない」という若い人の感想が映り、否定されるべき意見という感じで放送されましたが、それはそれとして、仕掛けられたら戦うしかないのは事実なんですよね。

だから「戦争はいけない」というとともに「無責任はいけない」と言わねばならなかったのです。当時の戦争責任者は戦後も多くがのうのうとしており子孫も栄達しています。そういう人たちの実名をあげるのも効果的です。無責任であるから戦争を仕掛けるのです。

誰もこういった語り部に助言しなかったのか、力を持っている層との対立を避けたのか、ここが戦後の平和運動の―――――忌憚なく言わせてもらえば――――――欺瞞の象徴だと思います。

それが今の「右傾化」を引き起こしているのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました