#その他文化活動 JAL機のトラブル原因はエンジンの不具合 中国丸投げのオーバーホールでいいのか? ()では、中国に外注しているというのは意外に思った人も多かったのではないだろうか。こういう企業は日本の地方にこういう仕事を持っていくべきだと思う。正確さなどのリターンを考えればそれくらいの人件費増ならおつりがくるでしょう。最近修復が終わった... 2017.09.07 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 荻上チキ・Session-22 9月4日(月)「粉飾決算、巨額赤字、子会社の売却延期。 東芝問題の深層は?」大西康之×荻上チキ はそれ以前はともかく、福島の原発事故以降の東芝が原発を主軸に据えたのは「嘘ですね」という話。東芝は嘘の中に生きることを選択したという大意。大本営の発想中の大本営の発想。無責任なところも全く同じです。責任をどこまでも取らせなければなりません。... 2017.09.06 #その他文化活動1社会
#練習用 【終戦の日】「日本が失敗するパターン」とは 歴史家・磯田道史さんと近現代史をひも解く その6 しかし中曽根康弘に何を学ぶというのだろうか?原発を導入して世界潮流を見誤った。靖国参拝はアジア蔑視だろう。すべての被害国に礼を失する行為です。加えて空襲の賠償すらしていない国民を愚弄する行為だ。利権により成田で闘争を招いたことは反国民的です... 2017.09.05 #練習用12その他
#その他文化活動 9月1日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) は緊急訓練について。これについての、理不尽なことに従う国民を育てるため、という「頭を抱えればミサイルから身を守れるのか?」()は適切な表現ですね。日勤教育の全国版で、似たようなことは「教育」の至る処でみかけますね。「もともとの起源はイラク戦... 2017.09.04 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 香川県議の海外視察 「公金支出違法」 住民監査請求、県に ()はおそらくほぼすべての都道府県で行われていることです。香川県議達も、いわば「サンプリング」された自分たちが運が悪いだけだと思っているのがありあり。道義的責任感のかけらもありません。こういうのを防ぐのは今の技術なら簡単です。視察中の議員に... 2017.09.04 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 8月25日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) では「ブログで金子のミクスが流行っている」と室井さん。テレビ・新聞ではこういった路線(や現状の危険)はまったく無視されていますからね。ネットが頼りなのでしょう。「電気自動車だとエンジンがいらなくなる」とのこと。系列は壊滅するということなのか... 2017.09.03 #その他文化活動1社会
将棋 藤井四段、森内九段に勝利 NHK杯、異例の生放送 ()はやっぱり右四間には7七銀型でも6八銀引いて受けるんでしょうね。すでに優勢とはいえ3四同銀で勝ちというのが流石の判断。8八歩が最後にきれいに働きましたね。 2017.09.03 将棋
#練習用 【終戦の日】「日本が失敗するパターン」とは 歴史家・磯田道史さんと近現代史をひも解く その5 最後の今の日本人に必要なもののところですけど、これらは身体性と深く関係があるということも指摘しておきたいです。お題目としてだけではなく身体的な裏付けがないとこれらは達成できないということです。そして薩摩の人たち、維新の英傑は「修行」をとても... 2017.09.02 #練習用12その他
#その他文化活動 8月18日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) はアメリカでのトランプ政権への抵抗について。こういう人間だというのがわかりきっているのに政府の仕事に就くのはどうかと思うのですけど、選挙の「リップサービス」であることを期待したということなのでしょうか。「仕事人内閣」や頭を下げる情報操作を批... 2017.09.02 #その他文化活動1社会