スポーツ 田中将大、5回途中8安打2被弾5失点でKO 勝ち越し3ラン被弾にぼう然… は「ニュース9」で三振ゲッツーのはずがフォアボールに判定されてしまったシーンをやっていましたけど、入っているように見えますね。 ホームランを打たれたカーブは球一つ分高かったと思う。この誤審が影響してもっと内側に投げなけれ... 2020.10.09 スポーツ
国内番組 グレーテルのかまど「宮沢賢治の雑穀だんご」 は大地の力をたくさん含んだ雑穀団子。 有史以前より雑穀は貧乏と結びついてきたと思うんですけど、その真の力を見抜いて作品に魅力的なものとして登場させたのが宮沢賢治。 今では雑穀といえばおしゃれでヘルシーで栄養豊富なものですけど、... 2020.10.09 国内番組文学食
将棋 将棋、久保利明が勝ち2勝2敗に 王座戦の決着は最終局へ は泥仕合でしたね。なかなかAI指摘の3九金とか17銀とか打てないもんですね。後手が1六香と走る手も確かに決まっているようです。振り飛車の中盤は難しいですけどやはり6七歩のような手が良い手なんですね。久保九段の大局観の正しさを示... 2020.10.09 将棋
文学 国立科学博物館 企画展 石の世界と宮沢賢治 続いて行って参りました。 宮沢賢治は地質・鉱物の専門家であって、あまりにも文学者として名高いのでその面が忘れ去られているという説明。賢治の作品で石が出てくるところは1800か所なのだそう。その個所と共にさまざまな鉱物が展示されていて... 2020.10.08 文学科学
国内番組 ブラタモリ 「#157 三陸の鉄道~鉄道がつないだ三陸の夢とは?~」 は続いては釜石に。 鉄鋼で有名ですが、ここには大きなセメント工場が存在。5億年前に赤道直下にあった北上山地がサンゴの死骸である石灰をため込んでいてそれがセメントの材料になっているとのこと。復興の材料はここから出ています。 リア... 2020.10.07 国内番組歴史科学
国内番組 ブラタモリ 「#156 三陸リアス~鉄道がつないだ三陸の夢とは?~」 は三陸鉄道を巡る旅。リアス式海岸は山がちなのでこれがないと陸の孤島なんですね。 何気なく「星めぐりの歌」がBGMで流れていましたね。このギター編曲は雰囲気が出ていますね。(「星めぐりの歌」のWikipediaではこの曲が使われた番組... 2020.10.06 国内番組歴史科学
将棋 藤井2冠「実力足らない」難敵豊島2冠に大逆転負け は緊密な一局なのかと思えば藤井二冠の8九角の悪手から大乱戦に。99対1とAIがどのように指しても勝つと言っている場面から全然候補手に無い手を指しては逆転することの繰り返し。過去の熱戦もAIで調べるとこんな感じなんでしょうね。 ... 2020.10.06 将棋
社会 コロナ第2波、年齢によらず死亡率低下 その理由は? 記事では「発症から入院までの日数」という遠回しな表現で触れられていますが、第二波の死亡率が下がったのは4日待機が無くなったのが大きいのだと思う。酸素がない状態でも何日も耐えていた人たちがいたのだ。逆にいうと4日待機で何人が殺さ... 2020.10.06 社会
WORLD NY市警の現職警察官 「中国スパイ」の疑いで逮捕 その3 容疑者が共産党員の子供だったのも問題になっています。手始めにアメリカは共産党員から三親等以内は入国禁止、といった措置を講じるべきだと考えます。日本も機を観て追随するべきだ。 以前のように密入国者による殺人事件が頻発する状... 2020.10.05 WORLD
ニュース番組 9月28日 羽鳥慎一モーニングショー その3 では縦割りの不合理として、山口真由氏が私も以前書いた農道と国道が並走しているという話をちらっと出しましたね。 改めて私の知っていることを纏めますとよくあるパターンとして、農道と国道とバイパスと高速道路が並走して走っていて、みんな信号... 2020.10.05 ニュース番組社会