スポーツ 東京五輪 聖火リレーの詳細発表 全国の出発地と到着地は のリレーメンバーをみると、政治的な発言をしている人物はいないようだ。自民党による、言論を封殺する選好が働いたのではないか。表に出ている事実だけで言論を壊す効果は十分だ。もう一つ気になるのは 「iPS予算削減通告「問題なし」 週刊誌報道巡り、... 2019.12.30 スポーツ社会
スポーツ 2018年5月4日 ニュース9 では林修先生が登場。アンチイチローの活動を番組で暴露されることに。イチローには「今でしょ!」と言っても意味がないし、いわなくても勝手にやります。逆にペースを乱されるのを嫌うでしょう。林先生の決まり文句が効かない存在がイチローだといえます。そ... 2019.12.23 スポーツ
スポーツ 宇野が逆転V、羽生結弦は2位/全日本選手権詳細 羽生選手は出てきたときから体が重そうだなと感じましたけど、今までになく良くない結果でしたね。明らかにスタミナ切れで、身体をコントロールする頭の疲労が抜けきっていない感じでしょう。手を握り合わせてもはや祈っているような観客が印象的だ。その後輩... 2019.12.22 スポーツ
スポーツ 紀平うれしい初優勝!2位樋口/全日本選手権詳細 [2019年12月21日21時45分] は紀平さんの演技が圧巻でしたね。宮原選手は驚くほど演技が崩れてしまい、さすがに三位以内に入れないかと思えば、坂本選手がまさかのそれ以下の出来で、宮原選手がジュニアの川畑和愛選手を除けば3位に。ビックリする展開ですけど、どうしたことなのでしょ... 2019.12.21 スポーツ
ENGLISH Happy first victory of Kihira! 2nd Higuchi / All Japan Championship Details [21:45 on December 21, 2019] The performance of Kihira was a masterpiece.Ms. Miyahara surprisingly lost her performance and I thought she would not b... 2019.12.21 ENGLISHsportsスポーツ
スポーツ 羽生がトップ 宇野2位 フィギュア全日本選手権 男子SP の羽生選手は出来栄え点がしっかりついたようで良かったですね。トリプルアクセルがやや失敗してしまったのはやはり4回転半に取り組んでしまったからでしょう。ここら辺は難しい所です。今回私は初めてみたのですけど、上から俯瞰した形で滑った軌跡とスピー... 2019.12.20 スポーツ
スポーツ 稲垣啓太、安倍首相から「笑って」と声掛けられるも無表情 リーチマイケルらと表敬 はいつものこの種のニュースと同様緊急ニュースのように「報道」される。「ザイアンスの単純接触効果」を利用した、安倍政権の広報活動だ。安倍晋三のコメントには、桜を見る会に招待するというジョークが欲しかった。これはもちろんジョークです。 2019.12.13 スポーツ社会
スポーツ GPファイナル女子 紀平は4位 1~3位はロシア勢 紀平さんも4回転の練習をして狂ってしまったのが敗因だと思う。トリプルアクセルまでしか飛ばないコストルナヤが優勝したのは、いかにロシア勢でも4回転を大舞台で武器にすることの難しさを示していると思う。よほど確実にできることでしかオリンピックのよ... 2019.12.09 スポーツ
スポーツ GPファイナル 羽生は2位 チェンが世界最高得点を更新し優勝 は4回転アクセルの練習をして細かいところが狂ってしまったのが敗因の一つでしょう。本来ならそれを止めるはずのコーチ陣がいなかったのが不運なところです。自身の長所である完成度を高めて後はジャッジの変化を待つしかないですね。 2019.12.09 スポーツ
スポーツ 2018年7月29日 サンデースポーツ では、レガシーを残さないのはむしろ無責任、と大越氏。しかしそもそも箱モノを建てたい、広告代理店にお金を流したいだけのオリンピック開催が無責任です。それを言わねばばなりません。 2019.11.28 スポーツメディア