#その他文化活動 ドイツ うそのニュースに最大約60億円罰金の法案 ()は日本でも導入するべきです。断固たるリベラルが戦後のドイツの方針だ。 日本で導入するとなると、なると潰れる新聞社・テレビ局や出版社が相当出るでしょうね。 2017.04.07 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 桜田淳子の“芸能界復帰”にNO 全国霊感商法対策弁護士連絡会が反対声明 ()は今までできなかったことがなぜ行われようとしているのか。芸能事務所の社長の死などいろいろ要因はあるでしょうけど、一つの流れとして観察すれば、トンデモ団体が表に出きつつあるということで「極右」団体の台頭と軌を一にしているといえます。 歴... 2017.04.07 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「君は無礼だ!」激高の大臣が夕方に謝罪 その4 しかし、ここらへんは意見に対する意見であって、中西記者の個性を全面的に肯定するものではありません。 今、氏のツイッターのトップを読むと。 韓大統領選候補に反日の文氏|ニフティニュース …「反日」ではなく、「反安倍政治」「反自民党」「... 2017.04.06 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「君は無礼だ!」激高の大臣が夕方に謝罪 その3 また大手マスコミすべて「記者」という表記にしているが、フリーの西中誠一郎記者が質問し、周囲のマスコミの記者はメモをしていただけだったとのこと。 記者クラブ制度がどれだけ癒着を生んでいるか、国のガンであるかがわかります。 身分を記さない... 2017.04.06 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 東芝 イギリスの原発会社の全株式の買い取りを発表 ()はだから私財で買えよ。の一言。 無責任な人間が無責任な愚行を繰り返して企業を国を破滅へ導きます。 半導体の買取は国内企業があまりいないとのことですけど、本当に原子力複合体の連中は自分の回りに金を囲い込むことしか興味が無く、まるで金... 2017.04.06 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「君は無礼だ!」激高の大臣が夕方に謝罪 その2 ()また「謝罪」を先に出すのは、撤回をしていないのだからニュースの見出しとしておかしい。 昨今「忖度」という間違った表現でごまかされる保身拝金主義の媚びへつらいです。 多くのニュースで必ず見出しがそちらの方向へ歪むのは偶然であるわけが... 2017.04.05 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「君は無礼だ!」激高の大臣が夕方に謝罪 その1 ()は良くいるスーパーで切れてる老人そのもの。 前頭葉の力が弱くなったからと一般的に言われていますが、そもそもの力も無いのでしょう。 専門家が「棄民」という表現をしており、具体的な論理については論じるまでもありません。 ただ、この大臣... 2017.04.05 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 3月31日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その2 森友の一連の問題については「官邸の政務秘書官が仕切っている」とのこと。 資料が破棄されたことについては「財務省員の誇りが無い」とのこと。 本当にこういう追及の仕方がまったく響かないのが困ったことで、恥の文化は今の日本で最も通用しません... 2017.04.05 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 4月2日 サンデーモーニング 風をよむ その3 大宅映子は思い出を語るようで、しっかり聞くと何も言っておらず、教育勅語に対する評論を放棄。 つまりは言い辛いけど賛成ということで、歴史修正主義者の番組です。 ごまかしだけが評論家人生なのか。 古田大輔氏は教育勅語を「道義的に正しいと言... 2017.04.04 #その他文化活動1社会