#その他文化活動 3月28日羽鳥慎一モーニングショー では「消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明」()について。このことを伝えたのは産経だけだそうで、たぶんここにだけ首相から直接情報が来たのだと思う。「メディアコントロール」。覚えのめでたいことの有利さを感じさせますよね。... 2016.03.30 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 3月29日報道ステーション では「“待機児童”で与党が緊急提言、野党は法案提出」()などで伝えられる「日本死ね」という言葉について立野純二氏は「日本流のトランプ現象ともいえる」といっていましたけど、そんなヘイトスピーチ以下のものと一緒にするのは著しく見識を欠きます。例... 2016.03.30 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 2015年1月16日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その1 はまずは円高について。どこもダメすぎるから円が買われているとのこと。「アメリカはちょっとバブっているだけ。」とのこと。メインでは、アベノミクスは失敗しているということを。「マイナスですよ。1つ届かなかったら道半ばとか言っていいけど」「これが... 2016.03.28 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 3月25日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) では金子さんは「花粉症が酷くて」とのこと。これって花粉以前に大気汚染が原因だって言われていますよね。金子さんはプルトニウムのように「どこに行っても断られる」とのこと。外部に知られない所で色々あるんでしょうね。浜矩子氏を使っている暇があるなら... 2016.03.27 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 3月22日 吉田照美 飛べ!サルバドール ゲスト パックン 「朝チャン」が始まるパックンは新年度からは3時半出社なのだそう。これは以前もあったことで、パックンは8年間10歳から18歳まで毎日新聞配達をしていたとのこと。ということは身体も結構丈夫なんですね。ニュースではイースターが盛り上がって来たとい... 2016.03.27 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 人工知能がヒトラー礼賛マイクロソフト実験中止 ()はおとぼけニュースのようですけど、「記者の目囲碁 人工知能の圧勝 新たな魅力発見の好機=金沢盛栄(東京学芸部)」()と併せて考えると示唆的な面も。結局将棋の名人にまでなった米長邦夫氏がとんでも思想の持ち主だったことと同じことがコンピュー... 2016.03.26 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 みのさん報ステ出演、古館キャスターねぎらう「ここまで成功させたことは素晴らしい」 ()ということで、25日の報ステの最後はみのもんたさん。二人とも立教だから立教閥の集いなんですね。「久米宏さんの後をつないで、最初はやらない方がいいんじゃないかと思ったけど、ここまで成功させたことは素晴らしい」と称賛するみのもんたさん。確か... 2016.03.26 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛(パッション)3月26日 「【組体操】事故は年8000件だった「安全確保できない場合は中止を」スポーツ庁」()と問題になっている組体操ですが、番組では伊東四朗さんは組体操をやったことが無いと証言。訊いてみると、ほかにも結構お年寄りの人でそういうことを言う人が多いんで... 2016.03.26 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 ベルギー連続爆破テロ、原発標的の可能性も ()は前日の報道内容の訂正がかなりあって、情報の錯綜を感じさせます。原発は常にテロの対象ですし、北朝鮮のミサイル報道の時にも一番に原発を攻撃されないかという視点で伝えられなければなりません。しかし、実際はまるで無視されています。原子力複合体... 2016.03.25 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 ベルギー自爆テロ“実行犯3人”の素性 ()は不用意に容疑者のインタヴューを流したので、追い詰められた実行犯らが急いでテロを行ったという情報。追い詰めると反撃を食らうことがある。ロベスピエールの最期なんてそんな感じですよね。やっぱり逃げ道を一か所残しておくべきだという中国の兵法書... 2016.03.25 #その他文化活動1社会