#その他文化活動 9月29日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト深澤真紀 29日の大竹まことさんのラジオのゲストは深澤真紀さん。自民党は結婚をすると税金の控除を受けられる制度にしようとしているとのこと。三本の矢の一つがこれである、という話。生き方の自由を奪うものです。女性の活用?そのこころはというと、とにかく国で... 2015.10.07 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 TPP合意 NZは乳製品で不満残る 各国は 「TPP合意 NZは乳製品で不満残る 各国は」()は、テレビでは「安くなる」ばかり言っています。コミケの終幕が現実のものとなると言われています。現代日本の文化そのものが危機に瀕しているのです。神主は体調お大事に。江戸時代は季節の変わり目に邪... 2015.10.06 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 大村智さん「予想以上の反響 すごい賞と実感」 「大村智さん「予想以上の反響 すごい賞と実感」」()では「本当の人間を育てないと」と大村さん。Nスタでは「ノーベル賞を取っている方は人間的に尊敬できる方が多いですね」とのことですけど、地道な努力こそ独創ということでしょう。日本の戦後では、独... 2015.10.06 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 ノーベル医学生理学賞に大村智氏ら3人 「ノーベル医学生理学賞に大村智氏ら3人」()はスポーツが得意だったという逸話が多いですね。山中伸弥教授もかなり打ち込んでおられますよね。野良仕事を手伝っていた、というのも根岸英一教授と共通するところ。あんまりそういう切り口から業績が紹介され... 2015.10.06 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 9月30日デイトライン東京 30日のデイトライン東京はインドシナ半島の難民について。軍事政権が批判をくらますために無理やり国名をビルマからミヤンマーに代えたという顛末を紹介。久米宏はミヤンマーと言わずにビルマと呼んだ、とのことで、こういう所は流石ですよね。語られている... 2015.10.04 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 防衛装備庁が新発足 サンデーモーニングでは「防衛装備庁が新発足」()について岸井成格氏は「歯止めがあるのか」といっていましたけど、歯止めのあるなしの問題では全くありません。谷口真由美氏は、自分たちが企業に払っているお金がこういったことに使われているということを... 2015.10.04 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 病院に空爆で死亡19人に 米軍が謝罪 「病院に空爆で死亡19人に 米軍が謝罪」()はとんでもない犯罪。アメリカの今までの行動を考えると、本当に誤爆なのか、という疑問も頭をかすめますが、その方向でアメリカを含めた世界も動いているみたいですね。 2015.10.04 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 電力関連に71人天下り 原発事故後 経産省最多17人 「電力関連に71人天下り 原発事故後 経産省最多17人」()は癒着の構造を変えようとすることはおろか反省すらしていません。規制官庁からの天下りで暴走する、バブル崩壊と同じ構図が典型的に繰り返されています。そして、それをやめさせるような外部か... 2015.10.04 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 北斗晶さん退院「不安な時、支えてくれたのはみんなのコメントだった」 「北斗晶さん退院「不安な時、支えてくれたのはみんなのコメントだった」」()のこの問題を取り上げたテレビでコメントを求められてスタジオに来たお医者さんは、検診をうけてほしい、というのですが、これはやっぱり見逃しだと思う。しっかり見逃しはあって... 2015.10.04 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「アンポンタン 進撃の巨人」(吉田照美画) は爆笑。元ネタは衝撃的で本当は笑ってはいけない絵なんですけど、見慣れていたのでつい笑ってしまいました。誰かやっつけて子供たちを吐き出させてくれないものか。法律は変えられますからね。そこまで含んだメッセージが伝わる絵としてしてもとても秀逸です... 2015.10.03 #その他文化活動1社会