社会

スポンサーリンク
#その他文化活動

「戦争させない」安保法制反対デモ 国会周辺を取り囲む

「「戦争させない」安保法制反対デモ 国会周辺を取り囲む」()はNHKはやらなかったっそうですね。今日の朝日の夕刊でも後ろに載っているちっちゃいベタ記事だったといえるでしょう。まぁ、新聞の記事は道義的な意味だけで、テレビが報道しないことにはど...
#その他文化活動

“避難指示”2017年3月までに解除へ

12日の報ステの「“避難指示”2017年3月までに解除へ」()では駒崎弘樹氏は、福島だけではなく、日本のことなので自分のことだと思って興味を持つべきだ、と提言。「避難解除 17年春までに 生活・健康…不安消えぬまま」()で一緒に書いてあるよ...
#その他文化活動

(思想の地層)人権への意識 耐え忍ぶ美徳のワナ 小熊英二

「(思想の地層)人権への意識 耐え忍ぶ美徳のワナ 小熊英二」()では「日本の民衆自身が不当な状況に声を上げる経験を積まなければ、外国人の人権を尊重する機運は高まらないだろう。」とのことですが、震災の脱原発デモの時であれだけやってもメディアが...
#その他文化活動

(Re:お答えします)「報道の自由」日本なぜ低い?

「(Re:お答えします)「報道の自由」日本なぜ低い?」()の「国境なき記者団」は「記者クラブ」という単語を出して批判しているのにそれに触れない、自分たちの利益ばかりを考えたご都合記事。他にも、旅行や会食や、電波利権や諸々のしがらみや、日本独...
#その他文化活動

自民街頭演説に抗議のプラカード JR吉祥寺駅前

「厳しくなった自転車走行ルール、「片耳イヤホン」もNGってホント?」()はかねてから自転車のルール違反者に教える講習所が公務員の利権になっていることが伝えられていますが、そういった「仕事」を増やすための規制ではないでしょうか。運転に集中でき...
#その他文化活動

センター争奪、混戦模様 AKB48総選挙、来月6日 識者4人が座談会

「センター争奪、混戦模様 AKB48総選挙、来月6日 識者4人が座談会」)はと同じく、あらゆるスキャンダルを(電通の圧力なのか)隠蔽して、当然のごとく隠蔽を批判することも無く、このような企画を紙面で行っているのはジャーナリズムとして死んでい...
#その他文化活動

不正アクセスで年金情報125万件が流出か

「不正アクセスで年金情報125万件が流出か」()はセキュリティ全般についていえば、そこそもこういう性質のものをインターネットにつないでおくこと自体が悪いと思います。本来なら、ネットにつながっているPCでデータを扱うことを禁止し、破った際には...
#その他文化活動

東京圏高齢者は地方に移住を 2025年 介護ベッド13万床不足

「東京圏高齢者は地方に移住を 2025年 介護ベッド13万床不足」(は東京都のお年寄り向けの施設がパンク状態で、地方に移ってもらわなければ困る事態になっている。しかしお年寄りたちは住み慣れない地方にはいきたくない、という軋轢が生じているとい...
#その他文化活動

7軒に1軒が“空き家” 固定資産税6倍や強制撤去も

「7軒に1軒が“空き家” 固定資産税6倍や強制撤去も」()についてサンデーモーニングで萱野稔人さんは、遅きに失した、このような状況になった背景には新築を税制で優遇してきた制度がある、と指摘。もう一踏み込みしたいところで、これには自民党の土建...
#その他文化活動

翁長知事は「扇動的」 米知日派“反辺野古”を一蹴

2日の「every」では原爆で亡くなったアメリカ兵捕虜を特集。まとめて、何のための戦争だったのか、どうすれば平和で居られるのか、ということをいっていましたが、戦争の責任の所在に触れず、当然のごとく責任者の人名も出さず。平和のためにやるべき一...
スポンサーリンク