美術

スポンサーリンク
#その他芸術、アート

出光美術館 日本の美・発見I 水墨画の輝き ―雪舟・等伯から鉄斎まで―

券を頂いたので、行って参りました。 保存状態が良い物が多くて、楽しかったです。シンプルな分、浮世絵とかより、良く残りやすそうですよね。 どうも全部、出光美術館所蔵の様で、中々凄いです。 岳翁蔵丘の「武陵桃源・李白観瀑図」が気に入った作品。...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 一瞬のきらめき まぼろしの薩摩切子

行って参りました。 最初にあった「藍色被栓付瓶」は、本展屈指の心に残る作品。縦長の瓶で、青みに強調された透明感。すっくとした姿が美しく、異国情緒も漂います。 まったく薩摩切子といいますのは、清らかさが第一の特徴なんですが、イギリスやボヘミア...
#その他芸術、アート

村内美術館 平常展

年度が替わりまして、新番組が幾つか始まりましたけど、目を引くのは「歴史秘話ヒストリア」でしょうか。司会の渡邉あゆみさんが梶浦由記さんの音楽をバックに、妖しげな和服を纏い、ほとんど侑子さん状態で、CLAMP先生が日本の美術の一シーンを作ってい...
#その他芸術、アート

太田記念美術館 ジャパニーズ・ビューティ -浮世絵にみる日本女性の美-

この日はとても盛況で、活気のある浮世絵美術館もいいものです(笑)同好の人が居ると嬉しいですね。 菱川師重の「遊女立姿図」は師宣風の美しいフォルムに、流し目が特徴的で、湿った感じの粋を感じます(笑) 勝川春水の「花持つ美人」は一見平凡なん...
#その他芸術、アート

明治神宮 特別展 ―櫛・簪・宝飾品― 「日本の飾り」

ついでに寄って参りました。 明治神宮の本殿では、どうも結婚式があった模様。傘を持った神主さんを先頭に、神道式の衣装に身を包んだご両人をはじめ、行列がゆっくり歩いていました。綺麗ですねぇ。幸多からん事を! 「月にほととぎす図 蒔絵櫛」は真っ...
#その他芸術、アート

たばこと塩の博物館 デザインの力 たばこにみる日本デザイン史

リニューアルオープン日にあわせて、行って参りました。 とはいえ、殆ど変化が無く、カフェみたいなのがくっ付いただけのようでした(^_^;) 良かったのは明治二十年の村井の「ヒーロー」というたばこのポスターで、きりりとした和服美人の、僅かに潤ん...
#その他芸術、アート

東京国立博物館 興福寺創建1300年記念「国宝 阿修羅展」

行って参りました。 もうちょっと前に行くつもりだったんですが、その時は雑技団の大道芸を見ていたら、時間が経ってしまい、花見に切り替えました(笑)それにしても雑技団の方々のパフォーマンスは圧倒的です。これを凌駕するのは大変です。ころころしたの...
#その他芸術、アート

世田谷美術館 特別展「平泉~みちのくの浄土~」展 世界遺産登録をめざして

行って参りました。 美術館の前に驚いたのは、世田谷美術館に行くまでの1.6㌔が緑に覆われていたことで、ああ、これが世田谷なのかと思いました。 鈴木大拙師が仰るには仏教の表象は泥の中に咲く蓮の花だそうで(秋月龍珉「鈴木大拙」p202)、これは...
#その他芸術、アート

横浜市 日本郵船歴史博物館&氷川丸

行って参りました。 昼食は山下公園で。おにぎりが美味しいです。昔の新聞社では、常套的な表現を書くと上司から怒られたらしく、さしずめ風光明媚なんて書くと叱られるでしょうが、湾を望む眺めにはこの言葉がぴったりです(笑)爽やかな気分になる、良い公...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 智証大師帰朝1150年、狩野光信没後400年 特別展 国宝 三井寺(みいでら)展 第四期

行って参りました。 最初にあったのは「智証大師坐像(御骨大師)」で、卵形だったという頭部が強調されています。手印は親指をくっつけない形で、近代の禅はくっつけているので、へぇ~っと思いました。これだけで、ちょっと違う感じですよね。 開山の智証...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました