スポンサーリンク
#その他文化活動

高崎山サル:英王室「名前の付け方は所有者の自由だ」

「高崎山サル:英王室「名前の付け方は所有者の自由だ」」()は日本で皇室の人の名前を猿に名づけると右翼に襲撃されて大変だから、ということもあって、こういった問題になっているのだと思います。右翼は犯罪者予備軍であってそれを野放しにするのは普通の...
#その他文化活動

宮崎駿氏共同代表へ 「沖縄の覚悟支援するしかない」

「宮崎駿氏共同代表へ 「沖縄の覚悟支援するしかない」」()は流石。傍観するだけの「文化人」・有名人とは違います。「箱根町:「ゴールデンコース寸断、痛い」長期化懸念の声も」()では各社風評被害という言葉を使っていますが、おかしなことです。だか...
#その他文化活動

「原発最安」現実味は 自由化後、高コストも 経産省試算

「「私はシャルリー」価値観を断絶 「みる・きく・はなす」はいま」()では紙面では池上さんの記事の掲載拒否への反省を掲げていますが、私が指摘して来たものをはじめ、ほかにもさらに大きな過失を新聞社は抱えていて、こればかりを反省するのはそういった...
#その他文化活動

4月16日そもそも総研

16日のそもそも総研は矛盾だらけの「ベースロード電源」について。原発ありきから逆算してこのような無理な論理になったのだろうとのこと。「核技術抑止」という言葉が出てきましたけど、事故前の日本で原発は核技術抑止なのではないか、などと言ったら危険...
スポーツ

伊藤美誠が大善戦、五輪女王の李「すばらしい選手」

テレ東では世界卓球を中継するも、常に右上に「中継」の文字が。調べてみるとやはり生放送ではないようで何を中継しているのでしょうか?10年時間も中継に時間がかかっているということでしょうか。生放送だと勘違いしてくれる視聴者層をねらっているのでし...
#その他文化活動

5月1日報道ステーション

1日報ステはまた演奏家を招いてのロケでしたが前回の演奏家は朝日の社員の親類だったそうなんですよね。そういうのはネットが無いとなかなかわからないものです。そういう情実人事をしていて伏せていると次からはもう信頼されなくなりますよね。特集の題名は...
#その他文化活動

5月1日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

お話は安倍の訪米についてで、メディアは絶賛しているが本当にそうだろうか、とのこと。いわずもがな、実際は勝手な約束をして国益を切り売りしているから歓待されているのはネットの一部などで既報の通り。「メディアがおかしさを書かないから」それで通って...
#その他文化活動

4月24日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

は年金を注ぎ込んで株価を釣り上げているのに全く報道が無い、ということ。戦争の反省から戦後のハイパーインフレのようにならないように、日銀が国債を引き受けることを抑制してきた、とのこと。川内原発については専門家が言うには「破局的噴火を否定する学...
#その他文化活動

訃報:「羽柴秀吉」の名で選挙に出馬…三上誠三氏が死去

13日の荒川強啓さんのニュースによると、今と昔は鬱が違って、昔は仕事のし過ぎで鬱になっていたが、今は自分勝手型であるとこと。最近の若者は意見を言わないという科学的な実験が報告されていますが、自分勝手だから意見を言わない、といえるでしょう。同...
#その他文化活動

小渕氏元秘書2人在宅起訴 本人は不起訴

28日のスーパーニュースは「風評被害」特集。以前はこの畑からもセシウムが出た。基準値以下のものでも出荷をするのは葛藤があった。というのは、自殺された農家の後継者の勇気ある告白。とはいえ今は検出されず、今は福島から検出されるセシウムが減ってい...
スポンサーリンク