美術 東京国立博物館 特別展「平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」その2 「毘沙門天立像 平安時代・10~11世紀 滋賀・櫟野寺蔵」は古朴な力感がありました。 「地蔵菩薩坐像 平安時代・文治3年(1187) 滋賀・櫟野寺蔵」は泰然自若とした仏像。 櫟野寺様式の仏像はしもぶくれで目が吊っているのが特徴らしい。... 2017.04.08 美術
美術 東京国立博物館 特別展「平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」その1 行って参りました。 まずは巨大な秘仏「十一面観音菩薩坐像 平安時代・10世紀滋賀・櫟野寺蔵」が会場の中央に。どうやって運んだのか不思議なくらいです。 仏像としてはバランスの良いプロポーションをまずは感じます。しかし下から見上げてちょうど... 2017.03.29 美術
宗教・思想・哲学 東京国立博物館 平常展 特集 伊能忠敬の日本図 下のロビーには故宮から出張してきた売店コーナーがあって、今回は来ていない故宮にあるリアル千手観音図の複製が。いろいろな手段で衆生を救う姿を描いたのが千手観音ですが、ただ尊崇するのではなく、観る人が人の役に立つ段になってこのことを思い出して智... 2014.08.06 宗教・思想・哲学美術