(今こそ亀倉雄策)64年東京五輪、象徴する思想

#その他文化活動

「(今こそ亀倉雄策)64年東京五輪、象徴する思想」(http://www.asahi.com/articles/DA3S11939914.html)は

東京国立近代美術館の木田拓也主任研究員は、「60年当時の日本のデザイン界には、『デザイナーはその仕事を通じて社会の変容を促す存在』という自覚があった」という背景を指摘

とのことで、かつてのデザイナーの高邁な思想に驚くとともに隔世の感を。

ただ確かにこういう高邁な思想は重厚長大になりがちで、この絶賛されている東京五輪のエンブレムも立派過ぎるのではないかという感が私は強いですが、この社会に対する責任と自覚はどうしても取り戻さねばならないものです。

「商業主義の弊害」などという言葉は使われ過ぎたとともに、節を守ることで損をする現実から擦り切れてしまった感がありますが、その真の意味を改めてかみしめるべき時に来ているのは明白ではないか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました