2016-09

スポンサーリンク
ぐるっと

ぐるっとブラジル6000キロ~熱狂の楽園を行く~ 後編 その2

アマゾンはゴールドラッシュの大都市マナウスを中心にかなり開けている感じ。 天然ゴムで儲けた人などによって19世紀末に建てられた壮麗なオペラハウスがあって、一番良い席は舞台がみえづらそうですが、自分を見せびらかしに来ているだけだから関係な...
#その他文化活動

8月26日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

は古代ローマ帝国での「愚民政治を表す言葉として「パンとサーカス」」という言葉がある、という話。 確かに過去と未来を食いつぶして現状持たせているとも分析できますが、いわゆる「アベノミクスの実感が無い」と感じている人が多いのも事実。 パンが...
#その他文化活動

豊洲市場の地下空間 重機を入れる想定か

()はそもそも、汚染処理をしているうえで魚を売ろうという発想そのものが人の尊厳を踏みにじっています。まさに国民の人権無視の戦時中の軍部の発想そのものです。
#その他文化活動

空襲被害者、杉山千佐子さん死去

()は、空襲を受けた一般国民に対する補償を求める運動のリーダーの人が亡くなったニュース。 男じゃなくて女性というのが戦後日本の硬直した社会を考えるときに、何かを語っているように思います。 そんなことをしたら日本が潰れると大蔵省が言っ...
#その他文化活動

橋之助、騒動は…不徳の致すところ

()はどちらの会見も非常に評判が良いということですけど、男の方は何にもまともに答えておらず、女性の方は女性としての誇りを持って咎める気概がありません。女性の地位を低からしめるものではないか。 これで評判が良いという状況自体が日本国全体の不...
#その他芸術、アート

古代オリエント博物館 夏の特別展 古代オリエント美術の愉しみ その3

一見何気ない平常展のようなタイトルですが、見違えるほどに充実している展覧会。 世界的にも有名なMIHO MUSEUMのオリエント美術の逸品を65点集めたものであり、どれも考古学的に重要のみならず美術としてとても美しい品がびっくりするくらい...
#その他芸術、アート

古代オリエント博物館 夏の特別展 古代オリエント美術の愉しみ その2

シン・ゴジラは観ていないのですけど「(月刊安心新聞)映画「シン・ゴジラ」 日本の宿命へのアイロニー 神里達博」() によればなんか周りが全然ダメな中、官僚が活躍するそうですけど、そこら辺はやっぱり庵野秀明総監督の思想なのかなと思います。 ...
#その他芸術、アート

古代オリエント博物館 夏の特別展 古代オリエント美術の愉しみ その1

会期最終日に行って参りました。 この日は一階で「シン・ゴジラ」のキャンペーンをやっていて、ゴジラがサンシャインを突き破って足だけ出ているていのオブジェが。 今回のゴジラは福島の原発事故と関連して語られますけど、新聞記事にあった日本...
#その他文化活動

9月6日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト加藤陽子(東京大学大学院人文社会系研究科教授)

加藤氏は現在の日本の戦前・戦中について一番有名な泰斗といって良いでしょう。 この人の本は読みたいのですが時間が無くて積読状態・・・・・。 同じく歴史家である夫の本をみたりすると史観や内容が非常に怪しいのと、最近海軍善玉史観を放棄した半藤...
#その他文化活動

(耕論)刑務所は変わったか 田鎖麻衣子さん、五十嵐弘志さん、山本譲司さん

()は読んでいると、やはり娑婆の世界より生きやすいが故に戻ってきてしまう人が多いことがわかります。 こういった人たちの受け皿として、各地のお寺を刑務所より生きやすい娑婆の世界として構築できないかと思うんですけど、国や仏教界が音頭を取って...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました