スポーツ

スポンサーリンク
#その他芸術、アート

「お疲れさま」に羽生、浅田ら笑顔 日本選手団が帰国

今日はモーニングバードなどで省かずに流されていましたが、浅田選手の話題になったコメントは、直前の「日本人は東京五輪組織委員会会長としての森さんを任期の5年間、耐えられるのだろうか?」というやり取りを省略して放送されていたことが判明。これでは...
#その他芸術、アート

「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」書評の書評

とべさるでは上野千鶴子さんの特定機密保護法についての記事から、アメリカに公開する制度が及んでいない、というお話。中で官房機密費を民主党は自民党時代のものを公開しなかったし、自民党も民主党時代のものを公開していない、とありましたけど、これも重...
#練習用

フィギュアスケート グランプリファイナルSP

フィギュアスケートでは、織田信成さんの横には常に母親がくっついていましたけど、これがもったいないと思うんですよね。手放して、外に出してあげれば、もっと伸びる人だと思うのですが。たまに垣間見せる、精神力の弱さですとか、そういうのがとても関係し...
スポーツ

北京オリンピック

オリンピックを観ていました。とはいえ、ちゃんと観たのは初めてですねぇ。色々な要素も有りますが、やっぱりスポーツっていうのは、全人格的な戦いだと思います。観ていて単純に美しいですよね。その反動で日本の政治のニュースを見る気が全く無くなってしま...
スポーツ

大相撲秋場所14日目

今日の結びの一番はやっぱり千代大海は朝青龍の髷を掴んでいましたよね。掴む千代大海は興奮していたのでしょうが、審判団はビデオ再生っていう秘密兵器も有る訳ですから、焦らないでちゃんと見ないとだめですよねぇ。千代大海の取り組み後の「良い相撲でした...
#その他スポーツ

大相撲七月場所千秋楽 朝青龍VS白鵬

素晴らしい名勝負でしたね、近年稀に見る。お互い死力を尽くしていましたけど、朝青龍が怪我の分だけやや不利だったのかなと思います。二人とも腰が強くて崩れないので、絶対に単調な展開にはならないんですね。最後は朝青龍が動いたところを咎められましたが...
#その他スポーツ

大相撲七月場所十三日目

やっぱり朝青龍にまだ成長中ですけど、白鵬は圧倒的に強いですね。青白時代の到来です!(これが言いたかった、語感が微妙ですけどこの言葉の先取権ゲットだぜ!・・・せこいか)雅山、琴欧州、魁皇いずれも対朝青龍戦の内容は今場所最高のもので、雅山は決定...
スポンサーリンク