美術

スポンサーリンク
美術

東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その15

「南洋鍼路図 1枚 コルネリス・ドッツゾーン作 1598年 東京国立博物館」は東南アジアが詳細で日本はかなり大まかな地図。欧米基準だと日本は最果てなんだなと思わされます。 「おもろさうし(巻7,13) 2冊 (22冊のうち) 尚家伝来...
美術

東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その14

「77   素文透入柄鏡 1口 アユタヤー県ワット・ラーチャブーラナ遺跡出土 東部ジャワ様式 (インドネシア)・15世紀 チャオサームプラヤー国立博物館」は豊臣秀吉の遺品の「78   素文透入柄鏡 1口   東部ジャワ様式 (インドネシア)...
美術

東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その13

「仏陀遊行像・仏足跡 1軀 チエンラーイ県チエンセーン遺跡出土 ラーンナータイ様式・1481年 バンコク国立博物館」は前に倒れそうな感じがどきどきさせる仏像で、狙いはマイケル・ジャクソンとおなじでしょう。日本にも同じようなものがあります。 ...
美術

東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その12

「仏足跡 1基 カムペーンペット県ワット・サデット伝来 スコータイ時代・15世紀 バンコク国立博物館」も理解しづらいかもしれませんけど、私はかなり好きですね。 人によっては足跡崇拝?であほらしいと思うかもしれません。 しかし、「脚下照顧...
美術

東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その11

「仏陀遊行像 1軀 スコータイ県シーサッチャナーライ郡ワット・サワンカラーム伝来 スコータイ時代・14~15世紀 サワンウォーラナーヨック国立博物館」は展覧会でも一押しの優品。 脚に張り付く布が石ではないかのような軽い質感で水のよう。 ...
美術

東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その10

「比丘坐像 1軀 ラムプーン県ワット・プラタートハリプンチャイ伝来 ハリプンチャイ様式・12~13世紀 チエンマイ国立博物館」は北部の仏像で著しくチベット風。 タイ文化の多様性を表しています。
美術

東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その9

「法輪柱 1基 スパンブリー県ウートーン遺跡第11号仏塔跡出土 ドヴァーラヴァティー時代・7世紀 ウートーン国立博物館」は石柱! ブッダを抽象的に表していて味わい深い。 日本でも座禅を組んでいる人を柱に例えたりしますけど、柱も仏教の本質その...
美術

東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その8

「法輪   1基 スパンブリー県ウートーン遺跡第11号仏塔跡出土 ドヴァーラヴァティー時代・7世紀 ウートーン国立博物館」は法輪! 私、法輪はかなり好きなんですよね。この転がっていきそうな動的な感じですとか。 次の法輪柱もそうですけど、仏...
美術

東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その7

「仏陀立像 1軀 カーンチャナブリー県ポントゥック遺跡出土 ポスト・グプタ時代(インド)・7世紀 バンコク国立博物館」には鍍金もあって往時の華やかさを偲ばせます。 「銀貨 6枚 チャイナート県、ピチット県ほか ドヴァーラヴァティー時代・...
美術

東京国立博物館 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」 後期 その6

「仏陀立像 1軀 ナコーンラーチャシーマー県 ダムロン親王寄贈 アヌラーダプラ時代(スリランカ)・6~7世紀 バンコク国立博物館」はタイで見つかったスリランカの仏像で、タイの仏教自体もそういうルートで伝播してきたらしい。衣文がないのが特徴。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました