#その他音楽 アーベントロート ブラームス交響曲第1&3番 ライプツィヒ放送交響楽団 よいしょよいしょ、音楽の感想を書くのはちょっと間が開きましたね。 あんまり大きな声ではいえないんですが、最近は音楽を聴いていた時間を、楽器をいじる時間に回すようになっています。あんまり大きな声ではいえないんですが・・・(微苦笑) 第1番は... 2008.10.17 #その他音楽2音楽
#その他音楽 チベット仏教 聲明の驚愕 余りに特異な音響に一分でノックアウト。聴き続けられませんでした(笑) 伝統音楽恐るべし。 折を見てまた精進してみるかもしれません(笑) 2008.10.17 #その他音楽2音楽
#その他音楽 ニコラウ・デ・フィゲイレド チェンバロ・リサイタル 衛星で放送されたのをみました。 まずはJ.S.バッハの「パルティータ第1番」だったんですが、ルバートを随所にかけていて、伸び縮みしていて船酔いしそうになりました(笑)J.S.バッハじゃなくてW.F.バッハの曲のようですねぇ。 私はもそっと自... 2008.09.26 #その他音楽2音楽
#その他音楽 アリス=紗良・オット ワルトシュタイン オリンピックにあわせて、我が家に衛星アンテナが導入されましたので、取り敢えずはこの演奏を。 衛星アンテナを買いに行ってきたんですが、自転車の前に積んで走っていたら、バス停に激突。私は降りましたが、自転車が根こそぎ吹っ飛ぶ衝撃で、危うく幻想郷... 2008.09.11 #その他音楽2音楽
#その他音楽 諏訪内晶子 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第7番・第9番《クロイツェル》 この前テレビでやっていた「女形の夢 板東玉三郎と梅蘭芳」にはとても感動しました。 歌舞伎、特に女形は長らく自分の中で謎だったんですけど、梅蘭芳(一発変換でした・・・何の辞書に入っていたんだろう)さんの演技を見て、女形って何なのか、やっと分か... 2008.09.07 #その他音楽2音楽
#その他音楽 ムローヴァ ベートーヴェン&メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 指揮のガーディナーは古楽の得意な指揮者ですが、ベートーヴェンでも厚みのある、良い音を築いています。ガーディナーという指揮者は聴いている間中、良いかな?と思うとやっぱり良くないな、と思うことの繰り返しで、私にとって微妙な指揮者です(笑)結論と... 2008.07.25 #その他音楽2音楽
#その他音楽 辻井伸之 debut 有りましたので、借りて来ました(笑) 最初はショパンの「子守唄」ですが、音の綺麗なピアニストだと思います。 最近のショパン弾きではイム・ドンヒョクなんていう人が居ましたが、どれだけ世界が違うのか、と思います(笑)やはり、それぞれの国民性に近... 2008.07.12 #その他音楽2音楽
#その他音楽 サラ・チャン ドヴォルザーク&チャイコフスキー弦楽六重奏曲集 ちょっと前ですが、ライヒ特集良かったですね。常にリズムが有ることが、人にとってどれだけ心地良いのかということが分かります。だんだん木琴が木魚の様に聞こえてきたのは、私の耳のせいでしょうか(笑) こういう人を見ると、クラシックの持つ実験精神の... 2008.07.11 #その他音楽2音楽
#その他音楽 ドヴォルザーク交響曲第9番「新世界より」 トスカニーニ指揮NBC交響楽団1953年 なんとなく借りて来たんですが、期待通りの強靭さで、慶賀の至りです。朗々とした第1楽章の第1主題が、間近でF1カーがコーナーを曲がって行く様な迫力で通り過ぎてゆきます(笑) 家路の曲で有名な第2楽章の冒頭では、トスカニーニは特に言いたい事を... 2008.07.07 #その他音楽2音楽
#その他音楽 プーランク フルートソナタ(ピアノと木管のための作品集) 最初の六重奏曲の第一楽章はおどけた感じの曲で、結構聴きやすいです。 プロコフィエフとか、そんな感じの曲ですね。 クラリネットソナタの第三楽章らへんが、ロマンティックな旋律から、快速の部分まで色々有って、内容が詰まっている感じで良かったです... 2008.07.07 #その他音楽2音楽