スポンサーリンク
#その他芸術、アート

東京国立博物館 特別展「和様の書」第3展示期間 その4

「DV受け離婚した女性の転居先、市が元夫に送付」()というのもそうですけど、日本はDV被害を受けて身を隠そうと思うと、住民登録ができないんですよね。悪いことをしたわけではない、むしろ完全な被害者なのにこのような扱いを受けるというのは全くもっ...
#その他芸術、アート

東京国立博物館 特別展「和様の書」第3展示期間 その3

日曜日には宮城を中心に大きな地震があって、のど自慢も休止になりましたが結構な強さで、しばらくのニュースの焦点は原発が大丈夫か否かに。原発は安定には程遠く、こういった危険だけで福島県への旅行を避ける人がいたとしても、無理な判断とはとても言えま...
#その他芸術、アート

東京国立博物館 特別展「和様の書」第3展示期間 その2

A級順位戦の久保VS佐藤戦は5四歩で爆笑。形によっては盤上最悪手にすらなりそうです。神吉流中飛車より条件がさらにいいはずですが、成立するんですかね?続いての5三金に、勝ち切ったのも流石です。佐藤九段は強烈な攻めの手が得意で、康光野蛮流なんて...
#その他芸術、アート

東京国立博物館 特別展「和様の書」第3展示期間 その1

「安倍首相、雇用者増加を強調 民主は労働規制緩和を批判」()といった雇用政策は、外圧であるとかいろいろな要素で決まっているのでしょうけど、それにしても、日本は戦後内需主導で経済成長を成し遂げたという歴史を忘れているのではないですかね?玉川さ...
#その他芸術、アート

江戸東京博物館 ファインバーグ・コレクション展 -江戸絵画の奇跡-後期 その9

行って参りました。酷暑が続いているので、避難代わりの期待もあったんですが、少し冷房が効きすぎている印象。観覧中少し体が重くなり、何日か残る感じでした。東京はひととき一段落しましたが、また暑さが到来しています。やはり、災害を避けるような気持ち...
#その他芸術、アート

江戸東京博物館 ファインバーグ・コレクション展 -江戸絵画の奇跡-後期 その8

大島さんはほこたての接着剤VS重機対決ではコメントが落ち着いてて、ゲストの人との対比で知性派タレント系に仕上がっていたと思います。エンターテイナーとしての楽しい一面はもちろん、場が読めていて、落ち着いていて、実際、全体的にバランスが良いです...
#その他芸術、アート

江戸東京博物館 ファインバーグ・コレクション展 -江戸絵画の奇跡-後期 その7

第54期王位戦七番勝負の第3局は羽生さんが優勢になって、さらっと勝ちに行ったらいつの間にか逆転していたという感じ。楽勝モードに入っていたというか、やはり少し淡泊だった気がしますね。やはり飛車の直射を放置しての2六香は危ない。羽生さんの棋譜を...
#その他芸術、アート

江戸東京博物館 ファインバーグ・コレクション展 -江戸絵画の奇跡-後期 その6

「ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演」()はテレビで流れていないようですけど、これは極めて重要です。どのような政権与党なのか感覚が良くわかりますよね。これがなくともわかりきっていますが。過去に同じような流れがあって破局に向かっていっ...
#その他芸術、アート

江戸東京博物館 ファインバーグ・コレクション展 -江戸絵画の奇跡-後期 その4

「東アジア連盟に抗議文=巨大横断幕のメッセージで―日本サッカー協会」()はやはり、オリンピックの時にちゃんとメダルを剥奪しなかったのが、こういったことにつながっています。FIFAやIOCといった組織は欧米主導ですので、黒人が白人に抗議しなけ...
#その他芸術、アート

江戸東京博物館 ファインバーグ・コレクション展 -江戸絵画の奇跡-後期 その3

「放射能不安に消費者庁が対策 被災地産食品の買い控え、「生産者寄り」疑問の声も」()は消費者庁が「生産者寄り」になっているとの記事。放射能不安に正面から向き合わない姿勢が生産者寄りである、というのもきわめておかしな話です。ちゃんと表示しても...
スポンサーリンク