太田記念美術館 幕末の見立絵-三代豊国・広重・国芳 その23

#その他芸術、アート

「ワイドスクランブル!」では「女性職員1.7億円横領か 鹿児島の町村議長会で…」(http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000021785.html)をやっていて、容疑者の親にまで直撃いていましたが「入院中」の東電清水社長も追わなかったマスコミがこのようなことをやるというのは、憤怒に耐えません。

しかし、こういうのでいつも捕まるのは巨額なのが気になります。少額(と言ってももしかしたら千万に届くぐらいなのかもしれませんが)は見過ごされているのか、それとも話題にならないので耳に入らないだけなのでしょうか。

その裏の「アッコにおまかせ」では、メディアは佐村河内守の「捕獲作戦を展開している」と説明していましたが、このようなときにだけやるのは、腐りきっているといえます。

一例ですが、清水社長の時も同じようにするべきでした。どのような気持ちでマスコミと旅行に言っていたのか、仮病だったのではないか、などと聞くべきだったのです。

また、福島みずほが首相の靖国参拝を国益の観点から批判をした映像が流れていましたが、筋の問題であって、また、国内問題として語らないと、まともな反論と言えない、といえます。

「みんなの党」は「渡辺代表、政権への協力姿勢鮮明 みんなの党大会で」(http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/523115.html)という認識を示し、また、自民党との近さを自慢したそうですが、どうでも良いので早く合流すればよいと思います。

うろちょろして、野党だ、といっていて、それに騙される人が出てしまうと、また時間を食うだけです。

「アベノミクスは息切れなのか 編集委員・田村秀男」(http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140223/fnc14022308280005-n1.htm)はそもそも始まってもいなかったことをメディアは率直に認めるべきです。すべては米国に連動しているだけなのです。

「海外メディアが森元首相の失言を批判 “日本人はなぜ東京五輪トップに選んだ?”」(http://newsphere.jp/entertainment/20140221-8/)も報じられているのを見ることはありません。官と癒着をしているメディアによって、日本人は正しい自画像を描くことが困難な状況に追いやられています。

爆笑問題のラジオには久米宏さんが登場。

田中さんだけが来ていた自身のラジオと違って、今回は太田氏も同席。太田は苦手、と久米さんが言っていますが、かなり穏当な表現なんだと思います。

太田氏は、久米さんの反射神経芸がテレビの芸として普及し、それがバラエティを駄目にした、という持論を展開。

バッハが西洋音楽を駄目にしたとか、応挙が日本画を駄目にしたとか、親鸞が日本仏教を堕落させたとか、ビートルズのロックが音楽を駄目にしたとか、大体先人の一部を切り取ってちょっと変えて継承するなどといったことがあって、本人たちに責任を帰せるとは言えないでしょう。

実際久米さんの反射神経に達している人は誰もいないのではないでしょうか。

久米さんのテレビに与えた影響は甚大です。アナウンサーへや報道スタイルについては言うに及ばず、前にドラゴンボールをちらっと見たときに、ああ、天下一武道会の司会の人は、かなり久米さんのキャラクターが影響しているんだな、と気が付いた?ことがあります。

太田氏は大友良英さんやゴーストライターの新垣さんのCDを持っているのだが、本業のそちらは不協和音系で面白くない、とのこと。

やはり現代音楽は、わかりやすい裸の王様だと思います。

本人たちが優れた音楽だと思っているというより、こういう音楽を書かないと格好がつかないという考えがあって、このような曲を書いているのではないでしょうか。

香山リカさんが、ラカンを語らないといけないというような感じで昔は格好つけて書いていた、ということを自分で分析していましたが、似たようなことなのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました