3月11日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

#その他文化活動

は「5年の時効」がテーマとのこと。

震災の時の情報隠蔽がすべて時効になるのが今年だとのこと。これはとても重要なことなのに大手メディアは全く伝えません。責任隠蔽ばかりしてひたすら忘却させようとしているのが大手メディアです。

「だからボロボロ出て来てんだぁ!」って室井さん、金子さんはこれを以前からさんざん言っているのに調べていないんですかね?

「高浜原発の運転差し止め大津地裁が決定…稼働中は初」(http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=45265)の判決は「出世と引き換え」だろうとのこと。「立派な人だねぇ!」と室井さん。
でも以前よりは随分言いやすくなりましたよね。あり得る判断としては認知されてきた感じ。

この判決に「職業的ミッション」を感じたとのこと。ああ、本来人生とはミッションなはずなのです!

「免震重要棟が無いこと」「地震動の評価」「津波対策」などについて触れられているとのこと。私はコストについて触れられているのも得点が高いと思いますね。

「原子力ムラが完全復活」するのが阻まれたとのこと。

再稼働は「責任主体が無いこと」も問題だと太田アナ。

バブルの時も1999年の不良債権処理の時も竹中平蔵や中谷巌を中心に3年間責任を棚上げするということで四十何兆円も公的資金を入れたが、公的資産が入れられたのにもかかわらず貸し渋りで多くの中小企業が倒産に追い込まれた。責任があいまいでずるずるやっていく間に衰退していく、と金子さん。

福島でも大熊町や双葉町と違って南相馬なんて一億ももらっていない、それで住民が離散してしまった。
事故が無いことを前提に立地している自治体にだけお金を配っていた、それがばれちゃったんですよ。とのこと。

安倍政権の時に全電源喪失は無いといったんですよ。それで反省の弁を述べたんですか。首相自身が厳しく問われなければいけないがメディア最大のタヴーですよね、とのこと。

私が思うに報ステとか、報道番組を名乗るなら原発のニュースのたびに一度は流さなくてはなりません。これは首相という核心の問題だからです。しかし、流れることはほとんどなくまるで有権者に知らされていないのが実情なのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました