iroironakizi

スポンサーリンク
#その他芸術、アート

白隠展 HAKUIN 禅画に込めたメッセージ 後期 その1

行って参りました。かなり人が多くて、慶賀の至り。白隠は言わずもがな、臨済宗中興の祖といわれる名僧で、万余の大量の作品を残したとのこと。展覧会中なかば忘れていましたが、大量の著作もあり、生前はそれを自ら提唱していたとのこと。普通禅僧の語録は亡...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 「もののあはれ」と日本の美 第八展示期間 その21

チャンピオンの北原さんはタイトスカートの写真とかがかわいらしかったです。utbのはこちらを振り返って笑っているのとか、よかったと思います。スタイリッシュでいろいろな服装が似合うのが北原さんの良いところだと思います。bombは横山さんと仲の良...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 「もののあはれ」と日本の美 第八展示期間 その20

mステは大島さんのウインクがかわいらしかったですし、振りの表現も一歩ぬきんでていたと思います。ぐぐたすのほっぺたを膨らませた画像も、ふぐさんみたいでものすごくかわいいと思います!
#その他芸術、アート

サントリー美術館 「もののあはれ」と日本の美 第八展示期間 その19

吉田照美さんと伊東四朗さんのラジオを聞いていると、伊東さんは吉田さんというより、むしろ永さんに近い世代だなという雰囲気。実際に調べてみると4つしか違わないんですね。伊東さんのほうが健康年齢が高くて錯覚させるのでしょうか。そして吉田さんとは1...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 「もののあはれ」と日本の美 第八展示期間 その18

「金スマ」のザ・ベストテンの回を観ましたけど、二人とも速いですよね。史上最速の二人ではないでしょうか。何でもかんでも昔のほうが遅いイメージがありますが、音楽などでも、最古の録音などを発掘していくと意外と速いのだとのこと。オーケストラでもノリ...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 「もののあはれ」と日本の美 第八展示期間 その17

mjは大島さんの餃子のおにぎり、おいしそうだったと思います!髪形も変わっていて、かわいらしかったとおもいます。ぐぐたすのヒリヒリの花のポーズを取る大島さんも、このメンバーの中でも一番年下みたいで、とてもかわいいと思います!めざましでやってい...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 「もののあはれ」と日本の美 第八展示期間 その16

知恵泉の松平伊豆守信綱の回の後編は明暦の大火。この火災に信綱がここまで関わっていたというのは知らなかったです。大奥の人たちを避難させるために、とっさに畳を裏返して避難路を示した、とのこと。また、江戸の食糧が全部焼けて足りなくなったので、参勤...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 「もののあはれ」と日本の美 第八展示期間 その15

9月27日のニュース9は福島で染色体異常を調べる親子の話。大越健介キャスターは国が支援を、と訴えましたが、まず第一に東電ではないでしょうか。無理だというのはすべてを吐き出してからの話です。野球のニュースでは「第三者委員会が最終報告 加藤コミ...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 「もののあはれ」と日本の美 第八展示期間 その14

「神様のベレー帽 ~手塚治虫のブラック・ジャック創作秘話~」は視聴完了。大島さんは全般的に手持ち無沙汰なシーンが特にかわいかったと思います!手塚さんを待ってくねくねしているところとか、直後のいきなり立ち上がるシーンとか、上手かったと思います...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 「もののあはれ」と日本の美 第八展示期間 その13

「人体科学ミステリー アノ有名人のカラダを最新科学で大解剖SP」には渡辺竜王が出ていて、ミラーニューロンで相手の感情から指し手を推理する新しいタイプの棋士であるとのこと。これが文系の将棋の正体か!羽生さんはそういうことはしていないだろう、と...
スポンサーリンク