#その他芸術、アート

スポンサーリンク
#その他芸術、アート

戸栗美術館 鍋島と景徳鎮展

行って参りました。 展覧会の最初の作品は注目。「色絵 芥子文 皿」は花が隅に描かれていて、残りは余白。土佐光起によれば、余白こそが大和絵の真髄だそうで、オーソドックスな日本らしい美しさをふんだんに含んだ作品だったと思います。 「色絵 七...
#その他芸術、アート

板橋区立美術館 江戸文化シリーズ No.25 板橋区立美術館開館30周年記念 御赦免300年記念 一蝶リターンズ ~元禄風流子 英一蝶の画業~ 後期

一蝶ファンなので、行って参りました。リターンズ、という題名が付いていますけど、流罪からの恩赦のことだそうです。流罪になった理由は不明だそうで、幇間として調子に乗り過ぎたためではないかとも言われています。自重すれば良かったのになぁ、と思えばさ...
#その他芸術、アート

船の科学館

券を頂いたので、行って参りました。 行ったのは秋なんですけど、春の番組改編では「古地図で巡る龍馬の旅」がなかなか面白いですね。 磯田道史さんは歴史学者ですけど、若いですから、引用してくる文章や人選なんかも若いんですよね。歴史を見る角度が一...
#その他芸術、アート

たばこと塩の博物館 特別展「やすらぎのオーストリア ~カフェとたばこにみるウィーンの文化史~」

行って参りました。太田美術館に先に行ったのですが、開館15分前だったのでたばこと塩の博物館に旋回しました。 講演がある特別な日だったらしく、入館料は100円。更にパンフレットを持っていると団体料金になるので、50円でした。コストパフォーマン...
#その他芸術、アート

太田美術館 名優たちの系譜 -幕末・明治の歌舞伎と現在-

最終日に行って参りました。 この日は代々木で福山のライヴがあったらしく、歩道橋の上は女性で一杯。流石に福山はやりますねぇ~。 昼食は明治神宮で食べるのですが、太田記念美術館に来るのは、半ば明治神宮に来る楽しみでもあります(笑)九月の終わりで...
#その他芸術、アート

パシフィコ横浜 海のエジプト展~海底からよみがえる、古代都市アレクサンドリアの至宝~

流石に高いので逡巡したのですが、そういう時はいった方が良いと思って、行って参りました。 最初の巨大スクリーンの前に、ヒエログリフが彫られた大きな石が無造作に置かれていたので、驚きました。非常に規模の大きい展覧会です。 「「デカン」の祠堂...
#その他芸術、アート

東京国立博物館 平常展

特別展の半券という割引券を生かすためにも、行って参りました。 「如来坐像」は相変わらず、素晴らしいです。展示期間がもう少しで終わってしまうのが、なんとも名残惜しいです。(最近復活したので、とても嬉しいです(^_^)) 今回心に響いたのは朝鮮...
#その他芸術、アート

東京国立博物館 特別展「染付-藍が彩るアジアの器」

続いて廻って参りました。 「青花龍波濤文扁壺」は龍のうねうねした紋様が、活動力に溢れています。詩経では魚がよく詠まれたりするんですが、それを美術の方面に置き換えると龍になるのかも知れません。 「青花宝相華文皿」はアラビア文字が書かれたお皿。...
#その他芸術、アート

東京国立博物館 第62回式年遷宮記念 特別展「伊勢神宮と神々の美術」

神道というのは重要なんですけど、自分の中ではあんまり知識を入れたく無い様なところがあります。入れれば入れるほど遠ざかるのでは・・・夢中問答集には、伊勢太神宮の禰宜(神職)の言葉として、胸中の名利を持たないことを内の清浄という、とあって、それ...
#その他芸術、アート

出光美術館 やきものに親しむVII 中国の陶俑 ―漢の加彩と唐三彩―

行って参りました。 この日はなぜか、会場の話し声が多く、注意するアナウンスが二回も。陶俑の肩肘張らない楽しさが影響しているのでしょうか・・・?! 話し声があって、丁度雰囲気が良くなるような、出し物だったと思います。 毎度、司馬遼太郎さんが...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました